やっほー!(^^♪ アルゼンチン共和国杯を的中しました。フツーに嬉しいというよりも、サイコーに嬉しい結果でした。
というのも、これが◎○▲で的中。長い間予想をしていますが、やはり、というのか、当然というのか◎○▲で、きちんと1、2、3着の順番でゴールインすると、跳び上がって「ヨシッヤー!」と、叫びたいところなんです。まあ、周りで実況放送中なものですから、まあ、迷惑にならない程度の、適度な声を出して、小さく小さくガッツポーズ。予想を発表できて良かった、という瞬間でもあります。
今回のアルゼンチン共和国杯は、レース前に描いた、まさに再現フィルムを見ているようでした。セタガヤフラッグとテイエムプリュキアが、2頭が大きくちぎって逃げるとは頭に浮かびませんでしたが、離れた3番手以下がスロー。そこに、優勝したスクリーンヒローがいました。その後ろに、ペースを考えた1番人気のアルナスライン。さすが内田博騎手。京都大賞典のようなヘマはしない、と言わんばかりのレースの流れを読んだ乗り方。また、その後ろに、終始アルナスラインを射程圏に入れて、レースを進めているジャガーメイル。が、つまり、この形であれば、アルナスラインが動かないかぎり、ジャガーメイルは動けないのです。
そのスキを突いて、好位置から手応え十分に最後の脚を残し、スクリーンヒローが抜け出すだろう、という見方をしていたら、まさしくその通りでした。前走のオクトーバーSは、ジャガーメイルのマークにあって、差し込まれましたが、なんとその差は鼻差。積極的に打って出て、ラスト33秒8の二枚腰。これは今回のアルゼンチン共和国杯に結びつくと判断。しかも、53Kのハンデで、オクトーバーSより3Kも軽いのです。これは強力な援軍。まず、バテるようなことはない。ゴール前の坂を上がってから先頭でも、そのまま温存していた脚で、押し切るだろう、というのが私の見解。
まさにその通りの流れで、直線の坂を上がって先頭に立ったスクリーンヒローが、ラスト33秒7の二枚腰で、外から追い上げてきたアルナスラインとジャガーメイルの叩き合いを尻目に、堂々の完勝劇。2着は競り勝ったジャガーメイルで、3着はアルナスラインが確保。
勢い、ハンデ差、展開、距離。色々考えさせられた東京の2,500m。アルゼンチン共和国は昨年も的中していたせいか、相性というよりも大好きなレースのひとつです。また来年が楽しみです。
アルゼンチン◎○▲で3連単的中!何年たってもこの感動だけは最高に嬉しいものです(*^_^*)
Category: 競馬 /