今週はいよいよ「桜花賞」。某競馬週刊誌を見たら、な、なんと馬柱に出ている印が全員まったく同じなのです。もっとも同じといっても、◎○▲が全員同じ印ってこと。こんな年の桜花賞はありましたかな?私の歴史の階段を登っていっても見つかりません。
まず、全員◎(おそらく桜花賞でも1番人気)のウオッカ。5戦4勝2着1回。桜花賞と同じマイル戦は4戦4勝。とくに素晴らしいのはその内容。ここ3戦1分33秒台を計時。2歳ラストの女王決定戦、阪神JFでは記録的な1分33秒1をマーク。
更にパワーアップしたことを実証したのが、前走のトライアルのチューリップ賞。ライバルのダイワスカーレットとの叩き合いで、首差先着。当時、流れはダイワスカーレット向きの展開。それをラスト33秒5の強烈な破壊力でねじ伏せました。しかも、驚いたことに余裕すら感じられたことに、歴史的な名牝独特の底知れない迫力が伝わってきました。
先週、ダービー卿CTを制したピカレスクコート(私の◎でした)が、ウオッカが走った翌日の同じ阪神に登場していました。同じマイル戦で快勝。時計が1分33秒7で、チューリップ賞と同じ。ところが、ラスト3F34秒0を要しているのです。仮に、ピカレスクコートがチューリップ賞に出ていると、ウオッカに負けていた可能性があります。
重賞を圧勝する古馬よりも強いウオッカ。距離、コース、臨戦過程、どんなレースでも対応できる卓越した競馬センス。さすがに穴党の私もグリコのマーク、お手上げ状態です。万にひとつ盲点があるとすれば、牝馬特有のフケ、発情期にぶつかることだけだと思います。
☆ウオッカに迫る2頭もGⅠ級
ウオッカを追うダイワスカーレットとアストンマーチャンも大変な逸材なのです。ダイワスカーレットは前走のチューリップ賞で敗れたといってもわずか首差。前半折り合いを欠き、ウオッカに目標にされる条件下だったことを考えると、同タイムの2着は前記ピカレスクコートと比較しても大変なものです。皐月賞の最有力候補、アドマイヤオーラを中京2歳Sで破った実績もあり、世代が違えば、桜花賞でも断然人気に推されていたはずです。
一方、アストンマーチャン6戦4勝2着2回。ファンタジーSで札幌2歳S3着のイクスキューズを相手に独走。レコードで決めました。そして、2歳女王決定戦の阪神JFが、ウオッカと首差の2着。マイル1分33秒1で走っていたわけですから、これも世代が違えば、桜花賞は中心的存在になっていたことでしょう。
それゆえ、今年は伝説的なハイレベルの桜花賞になる公算が大。競馬ファンは、これらの名馬と時代を共有できる幸せを感じ、その印象を後世に伝えていく義務があるように思いませんか。
桜花賞の結論、馬券の買い方は、私の携帯サイトを、ご覧下さいませ。