fbpx

ビックリするほど低レベルのフェアリー組


 今年の2歳牝馬はどうなっているんだ、と叫びたいほどの大混戦。先のGI阪神ジュベナイルFが、抽選で選ばれた1勝馬同士で1、2着。これは大変なことになったと思っていたら、先週のフェアリーSで11番人気のルルパンブルーが優勝。1番人気のメイビリーヴが、不利らしい不利もなく9着。デビュー戦から新潟2歳Sまで3連勝したエフティマイアは5着。あらら早熟?夏馬?
 勝ちタイムが1分9秒8。レースの上がりタイムが36秒9は、良馬場としては余りにも平凡。前半の流れが過去10年で2番目に速い32秒9だったのに、この時計は遅すぎます。ちなみに3年前の優勝馬フェリシアは1分8秒5で前半が33秒5、レースのラストは35秒7でした。昨年の優勝馬アポロティアラは前半が33秒5で1分9秒4。その比較からもレベルの低さを感じます。なによりラスト12秒9は未勝利級。
 前日の新馬戦で鼻差勝ちしたリバティープリントが、1200m1分10秒4で、ラスト35秒8、ゴール前が12秒2。前記エフティマイアが1分10秒2に匹敵。更に、この日の未勝利勝ちしたリトルディッパーが1分9秒7、ラスト3Fが35秒1と、なんと重賞フェアリーSを上回っているのです。つまり、フェアリーSは未勝利も劣る平凡な内容。ゆえに、2歳牝馬戦線は未勝利からオープンまでクラスの壁はなし。という結論。
 このレースは重賞という冠をはずし、一般のオープン特別としたほうがいいのかも知れません。

フェニックスは甦ったけれど・・(^^♪

 来年の短距離路線の夢を乗せて注目の阪神カップ。優勝は堂々1番人気のスズカフェニックス。直線外から自慢の末脚で一気差しを決めました。1分20秒6の時計も昨年の優勝馬フサイチリシャールと同タイム。高松宮記念で優勝した後、安田記念が5着。スプリンターズSが9着。マイルCSが3着と、やや期待に反してきましたが、昨年を考えると、1月の東京新聞杯優勝、2月の阪急杯3着、3月の高松宮記念と、冬から春にかけてスズカフェニックスがフェニックスらしいレースができる季節。しかるに、再びフェニックスが大攻勢をかけてきそうです。
 ただ、阪神カップを優勝したといっても、1着から10着のプリサイスマシーンまでわずか0秒4差の大激戦。展開や馬場状態、斤量、枠順、コースなどちょっとしたことで、総入れ替えの着順になる可能性も十分です。とくに、久しぶりの逃げを見せた3歳馬ローレルゲレイロの4着の粘り腰に、今後短距離戦での活躍が期待できそうです。
 私は、このレースで◎に狙ったドラゴンウェルズは、なんと不覚にも16着。春に戦列に復帰後、1、2、1、3着と本格化をみせていたものですから、この着順は解せません。本当はペリエ騎手が騎乗予定だったのですが、騎乗停止中で武幸騎手にバトンタッチ。「前に壁を作りたかった」と彼のコメントですが、折り合いを欠いてしまったあたり、急場の彼には負担が大きかったようです。また改めて狙いなおしたい1頭です。