ときどき小雨という京都地方の予報でしたが、早朝から雨が京都競馬場のスタンドを濡らしていました。時間がたつにつれて時には強く、レースを終えて引き上げてくるジョッキーの勝負服を汚していきます。
思えば一年前、レインボーダリアが圧倒的1番人気のヴィルシーナを破って優勝。単勝2300円、馬単6630円で美味しい思いをしたことが蘇ってきました。その日も、当日が早朝から雨で重馬場。今年もドラマチックなエリザベス女王杯の予感がしていたのです。
1番人気は昨年2着のヴィルシーナ。休養明けの京都大賞典をひと叩きして、最大目標にしてきたエリザベス女王杯ということもあり単勝3.3倍。ところが、京都大賞典がプラス16Kの馬体造りだったのに、女王杯はさらに2K増えて466K。ヴィクトリアマイルで優勝したときよりも16Kも増えていたのです。これは成長というよりも調整ミスかも知れない。宿命のライバル、ジェンティルドンナ。その相棒である岩田騎手を、今度はヴィルシーナが背中に乗せなくてはならない、ヴィルシーナ自身の抵抗があったとしたら……。
私は2連勝中のラキシスに抑えきれないくらいの胸のときめきを強く感じ取っていました。4月のフローラS以来の実戦となった甲武特別では、胸前の筋肉、トモの力強い運びで、ひとまわり大きく成長。春とは一変していたのです。ここでいきなり圧勝。続けて鳴滝特別では中団の外目を追走。4角では外に膨らむ不利があっても、追い出すと一気に先頭集団に並びかけ、あっという間に先頭。そこから相手に併せて余裕の横綱相撲。
角居調教師は「春先はカイ食いが細く、びっしりと仕上げることが出来なかったが、秋は食欲が旺盛で、思うように仕上げることが出来る。春とは別馬。それだけに楽しみです」と強調。
当日、直前のオッズは6番人気で15.8倍。加えて18番の大外枠。降りしきる雨でコースのインサイドは泥が跳ねあがり、直線では外に出すことが大きなポイントになってきている状況下であり、18番枠はむしろ有利かも知れないと考えていました。
そして、エリザベス女王杯がスタート。迷うことなくエディンが主導権を取りにとびだします。これをセレブリティモデル。外からセキヒョウ。注目のメイショウマンボは好スタートを決めて楽々と好位置を確保。これをマークして直後の外にヴィルシーナ。外からラキシスがジワジワと進出。最後方には3番人気のデニムアンドルビー。
2コーナーに向かって、先頭がエディン。2番手にセキヒョウ。外からラキシスが3番手。中団をポツンとメイショウマンボ。そこから2馬身くらい離れてヴィルシーナ。後方にはレインボーダリアで、その後ろがオールザットジャズにマルセリーナ。直後にアロマティコ。ポツンと離れてデニムアンドルビー。
3コーナーで先行馬の順位は変わらず。中団のメイショウマンボがインから外に出します。内にはヴィルシーナ。ここがひとつのポイントでした。外に出したいと考えていた武幸四郎騎手は願っていた通りの運び。
4コーナーでは先頭のエディンの外にラキシスが進出。直後の外にトーセンアルニカで真後ろにはメイショウマンボが迫っています。そのインサイドにヴィルシーナ。アロマティコも外をまわって進出。デニムアンドルビーはまだ後方馬群。
直線で一気に仕掛けるメイショウマンボ。懸命に応戦するラキシス。最内からハナズゴール。大外からアロマティコが急接近。デニムアンドルビーも迫ってきましたが前を行く馬の勢いにはありません。
力強く抜け出したメイショウマンボが快勝。粘ったラキシスがアロマティコを振り切って2着を確保。デニムアンドルビーが5着で、ヴィルシーナは10着に敗退。
ラキシスの単勝は残念でしたが、▲◎で馬連2780円。3連複が1万4440円。複勝が530円也。ありがとう、ラキシス!よく走ってくれた。君はもっともっと強くなる。期待しているよ!