今年最初のGI「フェブラリーS」の前哨戦ともいうべき「根岸S」が行われました。ただし、今回は1番人気のブライトラインが前走のジャパンCダートで4着。2番人気のドリームバレンチノはダート路線に転向したばかりで、JBCスプリント2着があるもののJRAのダートが未経験。そんな状況下で、果たして今回の根岸Sの成績を額面通り受け入れていいものか、という思いが戦前から私にはありました。
つまり、ジャパンCダートを勝ち上がったベルシャザール、2着ワンダーアキュート、3着ホッコータルマエ、5着ニホピロアワーズといったダート界を引っ張ってきた強者が、今回の根岸Sには顔を見せていないのです。
それゆえ、私的には今回の根岸Sが上記の強者に対する挑戦者の選出レースだという位置づけをしていたのです。
スタートを抜群のダッシュ力で飛び出したのがスリーボストン。これを内からアドマイヤロイヤル、エーシントップ。そしてノーザンリバー、ティアップワイルド、ドリームバレンチノなどの短距離戦に良績がある馬が追いかけます。
向う正面で先頭がスリーボストン、2番手にエーシントップ。ダノンカモンとドリームバレンチノが3番手。ノーザンリバーとブライトライン、アドマイヤサガスが好位置。アドマイヤロイヤルが中団の内々。そしてスノードラゴン、ゴールスキーが並んで中団から後方。最後方にはいつものようにシルクフォーチュン。
3角でドリームバレンチノが2番手に進出すると、その外にはブライトラインがピッタリ。エーシントップが直後で、その後ろにノーザンリバーが絶好のポジション。中団の外にゴールスキー。後方にはスノードラゴンで最後方は変わらずシルクフォーチュン。
そして直線はドリームバレンチノが先頭に立ちそうな勢い。3番手の内にブライトライン。そしてノーザンリバーが外に持ち出します。それを追ってアドマイヤサガス。その外にゴールスキーが急接近。スノードラゴンは馬込みの直後。最後方から大外に出したシルクフォーチュンが追撃態勢。
直線中程でドリームバレンチノを捉えたブライトラインを目がけて、ノーザンリバーが並びかけようとしています。その外のアドマイヤロイヤルが窮屈で厳しい形。外のゴールスキーの伸び脚が際立っていました。それは一気に並びかけると、勢いの違いは歴然。あっという間に抜けてゴールに飛び込みました。
ゴール寸前で大外から末脚を伸ばしたシルクフォーチュンが強襲。2番手を死守したノーザンリバーに首差まで迫ったところがゴールでした。
とはいえ、勝ち馬から10着のアドマイヤサガスまで0秒5差。まれにみる大接戦でした。
1分23秒4、レースのラスト3ハロンが36秒1。3年前のセイクリムズンが1分23秒0で、レースのラストが35秒7。一昨年のシルクフォーチュンは1分23秒5でラスト36秒1。昨年が、メイショウマシュウは1分23秒7、ラスト35秒7。これらを比較しても今年は特段ベラボウに優秀なタイムではなく、本番のフェブラリーSは根岸S以外からの台頭が考えられます。ただし、ゴールスキーはGIマイルCS3着馬。距離1600mの延長は歓迎材料なはず。
関係者によれば「もともと爪が弱い馬だったので、芝は自分でセーブしながら走るけど、ダートは爪が気にならないらしいのでいい感じのようです」とのこと。フェブラリーSもGスキーが大ジャンプとなるでしょうか?!