fbpx

天皇賞3連単◎▲〇で的中!感激のスピルバーグで祝杯!!(^^)!


016 「もしも敗れるとしたら敵は好枠を引いてスローの流れに乗る戸崎・ジェンティルドンナか、菊花賞をパスしてここに全力投球するルメール・イスラボニータしかいない」

◎に推したスピルバーグの本命は、どう考えても動かしがたい。ここ8年連続して毎日王冠からの馬が必ず天皇賞で連対しているし、その連対した馬の毎日王冠での時計を比較してもヒケをとらない。しかも、毎日王冠で直線追い出しを待たされる不利があったスピルバーグの内容は実に優秀。全5勝はすべて東京芝。東京2000mはパーフェクト。何よりかにより内枠が断然有利の東京芝2000m。4番枠とはもう買ってください!と言わんばかりではないか!と私は興奮を抑えきれない思いでいたのです。

前日の東京競馬場。私はフジビュースタンドでフジテレビ系列の支社長観戦会に招かれて、60名近くの方を前に講演。一人私、熱弁をふるっていました。

そして、15時から始まっている調布中学校の18期同期会に、1時間半以上も遅れて駆け付けたのでした。懐かしいあの顔、この顔。嬉しい再会。そして、ここでも天皇賞の予想を同期の友人相手に熱弁。

11月2日、東京競馬場は心配された雨はなく、雲の谷間から太陽が顔を出す、まさに秋競馬日和。

この日、注目の1番人気に推されたのがイスラボニータ。セントライト記念を順当に勝ち上がった順調さと、そして5戦4勝2着1回という東京コースの部類の手堅さ。

2番人気がこれも東京コース4戦3勝2着1回、ジャパンC2連覇中の女傑ジェンティルドンナ。そして春の天皇賞2連中のフェノーメノ。昨年の菊花賞独走のエピファネイアは4番人気。イスラボニータを省く3頭はいずれも休養明け。このあと2400mのジャパンCが控えていることを踏まえると、間違いなくフェノーメノとエピファネイアの2000mは距離不足と推察。従って、2400mのジャパンC目標の叩き台という見方は間違っていなかったと思います。

006 そして、1コーナー奥のポケットからスタートを切りました。抜群のダッシュを見せたジェンティルドンナ。が、外から気合を入れて予想通りカレンブラックヒルが主導権。その外からマイネルラクリマが続きます。仕掛けて3番手に上昇してきたのがイスラボニータ。内からジェンティルドンナがピタリとつきます。サトノノブレスとマーティンボロがいつもより早め。その直後にラブイズブーシェ。エピファネイアが中団のイン。その真後ろに外目をフェノーメノ。ディサイファがこれに続いて、直後をヒットザターゲットと、出負けした我らがスピルバーグ。

3コーナーの1000m通過地点が60秒7。このまま1400m通過が1分25秒1というスローペースで展開。

008009 単騎逃げを打ったカレンブラックヒルにとっては願ってもない展開。最内からジェンティルドンナ。その外にはピッタリとイスラボニータ。ラストスパートのタイミングを計っています。ラブイズブーシェが好位グループに迫ってきました。フェノーメノが中団の外から進出。それを追うようにスピルバーグが大外に出します。同じ位置にいたヒットザターゲットがインを狙います。

011012 残り600mで懸命に逃げ込みをはかるカレンブラックヒル。これに馬体を併せてきたイスラボニータが捉えにかかり、最内をこじ開けるようにジェンティルドンナが浮上。

イスラボニータが先頭に立つ、内からジェンティルドンナだ、ラブイズブーシェも迫って来る。

そのときでした、大外に出したスピルバーグがケタ違いの伸び脚を発揮。イスラボニータ、ジェンティルドンナに迫ります。その勢いは他馬を完全に圧倒。内でイスラボニータに競り勝ったジェンティルドンナを、離れた外から並ぶところなくスピルバーグが差し切って見事な完封劇。

013014015 この遅い流れの中にあって、際立ったラスト33秒7の破壊力。これが重賞、初勝利馬か、とも思える迫力でGI初制覇。本格化の5歳秋です。

スタートで出負けして後手に回りながら、後方で末脚を温存。外をまわって直線一気。ただただ、スピルバーグが強かった天皇賞でした。

ジャパンCは叩き台で走った2400m歓迎組が、どう巻き返してくるのか注目されます。ハープスターも参戦の意向とか。楽しみです。

帰りに和食店で食した松茸ご飯と、すき焼きの美味かったこと。忘れられない天皇賞・秋でした。