競馬道OnLine
アベコーのハッピー競馬
競馬評論家 阿部幸太郎 公式ブログ
それ行けGI4連勝!モーリスをG前急追(^^)!!
2016年11月3日
Tweet
秋のGI第4弾「天皇賞」。圧倒的な人気に支持されたモーリスが、世界のライアン・ムーアを背に、直線力強く抜け出し154頭目の天皇賞馬に輝きました。 今年は武豊騎手が騎乗する逃げるエイシンヒカリか、圧倒的なパワーと実績を持つモーリスか。2頭のマッチレース的な様相があった秋の天皇賞。 モーリスのムーア騎手は、当然ながらエイシンヒカリを徹底マーク。好位5、6番手の外目で逃げるエイシンヒカリに睨みを利かせます。 対して1番枠という、まさに願ってもない枠を引いたエイシンヒカリ。強力な同型馬もいないことから楽に主導権を取り、そのまま押し切るかも知れない、そう考えたファンも多かったようです。 ところが、そんな様相の場合は、それぞれの騎手も単騎逃げを読んでいるので、徹底マークされがちなのです。それよりもパドックからイラつき出したエイシンヒカリ。検量室前では大暴れを展開して早めの本馬場入り。 レースはいくらか躓きながらも、事なきを得てアッサリ主導権。続いてロゴタイプ、ヤマカツエース、外からラブリーデイが2番手を争う形。エイシンヒカリはペースを上げず、後続もピッタリと離れず続きます。 これらの動きを直後で見るモーリス。折り合いも付いていつでもスパートできる態勢。モーリスの内側にはサトノクラウン。この後にモーリスをマークするリアルスティール。ルージュバックが中団。後方にはステファノス、その内側にアンビシャス。最後方がヒストリカル。
前半の1000mが60秒8。多少時計を要する良馬場であったとしても坦々としたスロー。逃げるエイシンヒカリを先頭に2番手のラブリーデイ、ロゴタイプが3番手でピッタリと離れません。 4コーナーをまわるとエイシンヒカリに手綱を持ったままでラブリーデイが並びかけて来ます。モーリスもすぐ外側に進出。3番手に上がったサトノクラウンの外から、凄い手応えで満を持しています。インサイドにはロゴタイプ。そしてラブリーデイがエイシンヒカリの外から抜け出し、それにロゴタイプが続きましたが、坂あたりでライアン騎手がゴーサインを出すと、モーリスはエンジンが他馬とは歴然でした。直線外から一気に抜け出します。 それを後ろで見ていたリアルスティールが、モーリスの内側から猛然と追いかけます。開いたインサイドからは後方にいたアンビシャスがグイと浮上して来ました。力強く抜け出したモーリス。追うリアルスティールで勝負あり。3着争いは一旦、3番手に上がったアンビシャスでしたが、一番外から直線勝負に賭けたステファノスの切れ味が上回り3着に食い込みました。
直線で早々と捉まったエイシンヒカリは12着に失速。イラつきもありましたが、何か体調に問題があった印象です。また3番人気に推されたルージュバックは危惧した通り、中間、馬体重が減り、それを回復させようとスタッフが懸命に努力したものの中2週では戻り切れませんでした。毎日王冠を使わず真っ直ぐ天皇賞に直行したほうが良かったかも知れません。
そして私の◎リアルスティールは2着に敗れたものの優勝したモーリスに続いた内容はさすがでした。それというのも、装鞍所で暴れてパドック入りがギリギリ。ところが、パドックに入ると落ち着いて周回。本馬場でも落ち着きがあり問題なし。中2週を嫌って、毎日王冠をパスしましたが仕上がりも上々でした。 惜しかったのはアンビシャス。抜群の手応えで後方待機。直線はインからグイグイ伸びて来ましたが、最後はインが伸び辛い馬場コンディション。その差が出た印象です。
私の天皇賞予想は▲モーリス◎リアルスティール。△ステファノス○アンビシャス。秋のGIは4連勝となりました。
Category:
競馬
/
プロフィール
阿部幸太郎
競馬評論家
[略歴]
1972年~2001年9月 ホース・ニュース(株)勤務
ホース・ニュース『馬』「穴党専科」 予想担当
2001年10月~2006年3月 夕刊フジ「アベコーのハッピー競馬」・連載予想
2007年8月~2009年11月「内外タイムス」にて連載予想
アベコー関連リンク
アベコーの競馬大予想
アベコー渾身の大予想を配信中!
アベコー競馬大予想 e-shinbunサービス
コンビニでプリントできるサービスです
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿
初重賞制覇!ニューコンビで梅雨空の下で大外一気!!
GI連勝!マイルの女王が新たな恋人で衝撃の快走!!
涙の別れもあった史上まれにみる大激戦の日本ダービー!!
あの女傑アーモンドアイを超えるか!新女傑Lの凄さ!!
待ちに待ったGI制覇!テン乗りで決めた嬉しい10勝目の栄冠!!
Views
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
カテゴリー
アベコーインフォメーション
ギャンブル
競馬
検索:
Copyright © intergrow Inc. All Rights Reserved.