fbpx

やはり格が違ったダービー2着のSリチャード!!


ピッタリと中団インに待機し、抜群の手応えでGOサインを待っていたスワーヴリチャード。4コーナーで先行したマイネルサージュ、カレンミロティックに接近すりと、ラスト400mでスパート。一気に先頭に立つと後続をあっという間に突き放し、あとは余裕綽々でゴールイン。2馬身半差の圧倒劇!堂々1番人気に応えました。

また、2分30秒0の時計は、過去10年のアルゼンチン共和国杯で、2分29秒9のルルーシュに次ぐ2番目に速い(トーセンジョーダンと並んで2番目)タイム。さすがにダービーでレイデオロと大接戦したポテンシャルの高い馬。56kでは格が違うよ、と言わんばかりの圧勝劇でした。

馬体もダービー当時よりも10k増加。間違いなく夏の成長が窺えます。この後はジャパンCに直行でしょうか。世代の代表格が力強く戦列に復帰して来ました。

2着は7番人気のソールインパクトが飛び込みました。53kの軽ハンデをフルに生かし切った印象ですが、福永騎手も「スタミナ勝負に持ち込む狙い通りの競馬ができたと思います。少し脚が上がりかけていたのですが、よう粘り強く頑張ってくれました」。7番人気馬、これは福永騎手も納得の2着でしょう。とはいえ、2番が利くかどうかは微妙なタイプ。過信はできません。

  スワーヴリチャードに続き3番人気に推された同じ3歳で、キャリア3戦セダブリランテス。終始3番手、4番手のインサイドを追走。直線入り口でうまくスワーヴリチャードに足元をすくわれた印象ですが、ゴール前でもジワジワと伸びていました。もう少しキャリアを積んで行くと、大きなところが望めそうな1頭です。 そして、2番人気のアルバートが4着。58.5kのトップハンデ。中団の外々をまわる形。スワーヴリチャードには完敗でした。ステイヤーズS優勝、ダイヤモンドS1着。叩き良化タイプで、長距離戦で持ち味が生きそうなタイプ。今年もステイヤーズSが狙いかも知れません。

私の◎がカレンミロティック(8番人気)。結果は5着でした。マイネルサージュの2番手に付けて、うまく流れに乗った印象でしたが、スタミナ戦の持久力勝負の形に持ち込むことはできませんでした。もう少し流れがはやくなるとか、思い切って先手を取り、大逃げのほうが持ち味を生かせたかも知れません。それでも3着のセダブリランテスと半馬身・クビ差。あと一息で3連複をゲットでした。

京都大賞典で5着だったレコンダイト(5番人気)が15着。休養明け2走目、反動が出たのかも知れません。