fbpx

ガルボに見る1頭の競走馬が変わるとき!!


 一昨年のシンザン記念でした。3番手でレースを進めたガルボが直線で仕掛けると一瞬にして突き抜けたのです。後続に3馬身差!圧勝でした。この一瞬の破壊力にズキン!とさせられたのです。
1_2   ところが、ガルボにとってはシンザン記念を境に、苦難の道のりが始まったのでした。あの強烈な破壊力は影をひそめてしまい連戦連敗の日々が続きました。それでも、昨年の京都金杯で2着、阪急杯で2着と、あのシンザン記念の時季になると強いガルボの姿に変身して見せたのでした。それでも、後が続かず再び苦難の旅。
2  そして、今年の2月の東京新聞杯でスローペースに恵まれて3番手から逃げたコスモセンサーとの叩き合いを制して、シンザン記念以来の3勝目の優勝。それは16戦目の美酒でした。
3  続く阪急杯では2番人気に推されたものの直線で前が壁になり、やや脚を余したような5着。それでも勝ち馬から0秒4差。これは確実にパワーアップしていると確信のようなものを感じました。
4  そして、ダービー卿チャレンジT。重馬場で走ったことがなく、パワーを要求される中山の馬場を克服できればチャンスだと考えていました。
5  ところが、中山競馬場は驚くべき大変身を遂げていたのです。前日の土曜日も6週連続の雨にたたられたとはいえ、AコースからBコースに替わったこともあって、ほぼ例年通りに近い馬場状態までに回復。
6  57・5Kのトップハンデを背負ったガルボ。デビュー以来背負う最重量。不安もありましたが、狙っていた好位置は取れなかったものの中団に控えてビシッと折り合い、直線は外に持ち出すと、力強く伸びて内から伸びたオセアニアボス、外から迫ったネオサクセスをネジ伏せてゴールイン。東京新聞杯に続くマイル戦での優勝を飾りました。
7  これぞまさしく本格化の春。474Kの馬体も430Kだったデビュー時とは、まるで大人と子供。実に逞しく成長したものです。
 目指すはマイルの王座、安田記念。暑い時期に良績がないので、これを克服すると押しも押されもせぬトップマイラーの称号が与えられそうです。