fbpx

今年も人気馬が総崩れ!大きく結果を左右したある馬の進路!


 過去10年で1番人気馬がことごとく敗退。その優勝馬はゼロ。2着がたった2回で、3着はなし。58K以上を背負ったトップハンデ馬も連対ゼロ。とにかく荒れるということでは定評のある新潟記念。
 今年は七夕賞を制したアスカクリチャンに、2着のエクスペディション。そのエクスペディションが折り返し向った小倉記念で圧勝。このとき2着のトーセンラー。そして函館記念を快勝したトランスワープ。そのとき1番人気だったトウカイパラダイス。
 一方で休養明けの小倉記念を58Kのトップハンデで3着だった一昨年、さらには昨年の新潟記念優勝馬ナリタクリスタルには3年連続で新潟記念優勝の栄光がかかります。
 さて、1番人気に推されたのがトーセンラー。必ず直線追い上げて来る確実性と実績から当然といえば当然。2番人気は小倉記念の2馬身半差が強烈だったかエクスペディション。3番人気は函館記念のトランスワープか、と思ったところ、なんとこれが準オープンに在籍中のステラロッサ。ここ2戦、準オープンで6、3着。それでいてハンデに恵まれず今回は55K。トランスワープと1K差。これは明らかにミス・ハンデだった印象。
 4番人気が岩田人気からかスマートシルエット。私もこの馬に◎。4戦3勝と夏の新潟の強さ、前走のNST賞で圧勝した勢い。そしてハンデが53K。有力馬が差し、追い込みタイプがほとんど。そういった展開面での有利さに惹かれたわけです。
 5番人気が小倉記念で復調気配だったナリタクリスタル。そして6番人気トウカイパラダイスと続き、なんとトランスワープは7番人気。これはどうしたことか、今年5戦3勝なのに、かなり嫌われた低い評価でした。内田騎手と七夕賞でコンビを組んだアスカクリチャンがコンビ復活にもかかわらず8番人気。
 こういうときこそ、なんでそんなに低い評価なのかな・・と思われる馬が一気にやってくるものだ、ということを、過去の波乱の続きの新潟記念が教えてくれていたはずでした。

No1 No2
 レースは予想通りに内から赤い帽子のケイアイドウソジンが楽に主導権。好スタートのタッチミーノットの外から18番枠のスマートシルエットが、指定席の2番手を確保。ムスカテール、マイネイサベルなどが好位置をキープ。アスカクリチャンとエクスペディションが中団の内で、その後ろにトーセンラー。そしてステラロッサとナリタクリスタルは後方で展開。
No3  3角では3馬身くらいの差をつけて飛ばすケイアイドウソジン。これをジックリと見て手綱を握る岩田スマートシルエット。その直後の内々を横山タッチミーノット。いつもより積極的な競馬。中間の1000m通過が60秒4。予測通り超スロー。ラスト33秒台の決着は考えた通りでした。
 ここで2番手のスマートシルエットは直後のタッチミーノットが仕掛けて出てきそうなので、仕方なく早めにケイアイドウソジンを追いかけるハメになりました。
No4  岩田騎手は「もう少し引き付けて乗りたかった」レース後にコメント。そしてケイアイドウソジン捉まえに出て、そこをタッチミーノットが急接近。内からエクスペディション。スマートシルエットの外にムスカテールも脚を伸ばして並びかけてきます。このとき更に外から満を持したトランスワープが猛追。直線内から鋭く伸びたアスカクリチャンが狭い馬群に突っ込んで、6頭の激しいデットヒート。
No5  ゴール寸前で内のタッチミーノットに寄られたスマートシルエットが、接触され挟まれる感じで岩田騎手がステッキを使えなくなる不利。横並びの一戦から外のトランスワープの脚が他馬を上回りクビ差抜け出て優勝。
 審議の対象となったものの2着がタッチミーノット。クビ差でアスカクリチャン。ハナ差でエクスペディション。直線寄られたムスカテールがクビ差5着。同じく不利のあったスマートシルエットがハナ差6着。勝ち馬から6着まで0秒1差の激しい争いでした。
 やや残念なゴール前の内容でしたが見応えは十分。レースのラスト3ハロンは33秒1という究極の高速決着。トランスワープが32秒3でした。
No6 No7
 昨年のナリタクリスタルが優勝したときよりも1分57秒6で1秒5も速いタイム。ラストも昨年が34秒1だったことから、帰り際にナリタクリスタルの武豊騎手が「去年より相手のレベルが相当上でしたね」と、サバサバした表情で後にして行きました。