fbpx

Archive for 競馬

4歳馬同士で決まり!という天皇賞・宝塚記念春の陣!!

C1_3   今年は阪神で行われた「日経賞」。そして恒例の「大阪杯」。距離が芝2400mと芝2000m。同じような条件下でもあり通常は同じ週に行われることは、まずありえないのですが、今年は中山開催が中止となり、変則スケジュールとなりました。
 この2レースには重複登録した馬が多かったのですが、どちらも1番人気に推されたトゥザグローリー、そしてヒルノダムールが優勝。
 まず、天皇賞の前哨戦として注目された日経賞。ローズキングダムとトゥザグローリー、そしてペルーサの3強対決。お互いがお互いをマークしながらの展開。好位置のインにトゥザグローリー。それを直後でマークするローズキングダム。この2頭を前に見てペルーサ。前半の5ハロン通過が62秒7で、半分の6ハロンで1分15秒2の超スロー。
 直線で楽々抜け出したトゥザグローリーのエンジンが全開。一気に後続との差を広げてまさに横綱相撲。ラスト34秒2で圧勝劇。注目の高額馬が4歳を迎えて確実に本格化の道を歩んでいる印象です。おそらく来る天皇賞は1番人気になる可能性が大。
 2番手争いは、勝ち馬をマークしていたローズキングダムが一旦2番手に上がったものの外から伸びたペルーサの末脚が勝り2着に浮上。昨年の発馬難が見られなかったのは収穫でした。それから半馬身差遅れてローズキングダム。59Kという斤量も最後の決め手でペルーサに劣った印象があります。 上位3頭は4歳馬。4着が春の天皇賞馬マイネルキッツでしたが、上位4歳馬とは着差以上に開きがあったようにも思います。ただ、天皇賞が3200mなので上位進出も可能かも知れません。 この日の最終レースは変更された中山牝馬Sでしたが、ここでも4歳馬のレディアルバローザが優勝。父がキングカメハメハ。トゥザグローリー、ローズキングダムと同じ。4歳馬のキンカメ産駒。凄い勢いです。

C3_2

 4歳馬の勢いは翌日の大阪杯でも席捲。1番人気のヒルノダムールが中団からしぶとく馬込みを割って優勝。ところがゴール前で鋭く肉迫したダークシャドウ、ヒルノダムールの内側のダービー馬エイシンフラッシュ。この3頭が馬体を並べてゴールイン。大外からダノンシャンティもゴール前で強襲。逃げて粘ったキャプテントゥーレも際どいところで奮闘。
 結果はヒルノダムールがハナ差勝ち。1000万を勝ったばかりのダークシャドウが大好走の2着と健闘。期待馬が4歳春で軌道に乗ってきました。59Kのエイシンフラッシュもハナ・首差の3着。有馬記念以来でこの斤量。天皇賞、宝塚記念に向けて視界良好といったところでしょう。
 また、昨年のNHKマイルCを驚異のレコード勝ちしたダノンシャンティ。今後の距離を占う上で重要な一戦でしたが、59Kを背負ってメンバー最速の33秒6の豪脚。レコードに0秒1差の決着でしたから、これは大きな収穫と見ていいかも知れません。
 いずれにしても、大阪杯も4歳馬が4着までを独占。強力4歳世代。GI春の陣は彼らの勢いを止められそうにもありません。

GI連覇で即、引退宣言!かっこ良すぎる8歳キンシャサノキセキ!!

C  それはそれは見事なものでした。昨年に続いてGI高松宮記念を制したキンシャサノキセキ。それも好位置からアッサリと抜け出して完勝。8歳の老雄らしからぬパワーを感じさせました。
 それにしても、前半3ハロンが33秒6、4ハロンは44秒3という10秒台のラップが3回も続く速い流れのなかで、引っかかるくらいの勢いを見せたキンシャサノキセキ。一般的に年齢を重ねると、ズブくなる傾向なのですが、このキンシャサという馬は、まさに老いて益々盛ん。よほどこの距離が走りたくて仕方がない、といった印象に映ります。8歳馬でも進化し続けるキンシャサノキセキを見た思いをしました。
 もっとも、今回の場合は、いわゆる“運”にも恵まれました。あのスタートの上手な1番人気のジョーカプチーノが、出遅れて快勝した前走のシルクロードSとまではいかないまでも、ポンと飛び出すことができず、中団に近い馬込みの中を追走。3コーナーのところで外から一気にスパートをかけた2番人気ダッシャーゴーゴーが、内に切れ込んだためにジョーカプチーノの藤岡康騎手が慌てて急ブレーキ。
 そのダメージが大きかったのか、巻き返す力はなくギブアップ。10着でした。シルクロードSで追い込んで勝ったことから、別に控える競馬でも大丈夫という考えが、藤岡康騎手の頭の中にあったとしたら、この油断に近いようなことが、結果として10着という結果に繋がった敗因の大きな要素のひとつだったような気もします。
 さらに2番人気のダッシャーゴーゴーは、関係者が最高の仕上げと自信をのぞかせていましたが、馬体重はまた4K増えて534K。そして逃げたヘッドライナーを追って2番手に付けたまでは良かったのですが、絶好のコンディションの馬場で13番枠。この外枠が結果的にも大きな痛手となりました。しかも、直線早めに先頭という形で、直後で展開していた勝ち馬のキンシャサノキセキの格好の餌食になりました。
 ジョーカプチーノがポンと主導権を取り、ダッシャーゴーゴーがもう少し内枠であったら、結末はどう変わっていたのか、微妙なところです。同様に、ワンカラットのケースも同様です。15番枠は余りにも致命的過ぎました。
 また、このレースで2着、3着に追い込んできたサンカルロにアーバニティ。インコースから直線鋭く反応。ともに印を付けていたのですが、枠順と吉田豊、四位騎手の判断が大きく貢献したような気もします。

A_3_2     

 優勝したキンシャサノキセキは春の一連の重賞で適したレースがないこともあって、この高松宮記念を手土産に引退を宣言。3月いっぱいで登録を抹消されました。GI制覇後に即、引退宣言!あまりにもかっこいい引き際に拍手喝采です。