fbpx

Archive for 2021年1月29日

不良馬場のAJCC!これがクラシック2着の底力なのか!!

あの無敗の3冠馬となった世代の大将コントレイル。その圧倒的な人気を集めたコントレイルが、3冠がかかった菊花賞でクビ差まで追い詰めたアリストテレス。菊花賞以来の登板、初めての急坂の中山コース。さらに加えて未経験の不良馬場。大丈夫なのか?と思いつつ蓋を開けると単勝2.4倍の圧倒的な人気。これはルメール騎手が騎乗ということも大きいように感じました。とはいえ、穴党のサガからか、どこか危ないという隙間風も感じていたことも事実です。

前半は中団に待機して、3コーナー手前辺りから徐々に進出。4コーナーでは好位で展開するステイフーリッシュの外から先行馬を射程圏。その後ろをピタリとついてまわるヴェルトライゼンデ。そして外に出します。

先手を取ったジェネラーレウーノ。2番手追走のジャコマルが4コーナーで馬体を併せに行きます。そして先頭に立ちます。これにすかさず3番手のウインマリリンがつきます。その外からナイママが必至の応戦。

そして、直線に入り馬場中央からステイフーリッシュ、その外にアリストテレス。勢いから先頭に立ちそうな情勢。またアリストテレスの背後にいたヴェルトライゼンデが、内から伸びて来たラストドラフトを従えて懸命に迫ってきました。一方で後方から大外を狙ったサトノフラッグ(2番人気)は伸びかけたものの坂の手前でギブアップ。内ラチで頑張るウインマリリンとジャコマル。

勢いで一足先に抜け出したアリストテレス。外からヴェルトライゼンデと、内に併せたラストドラフトが一完歩毎に迫ります。そして、あと一押しといったところがゴールでした。その差は半馬身。

勝者のルメール騎手は「トップコンディションでなかったけど勝つことが出来ました。こんな馬場でしたから直線が長かったです。また良くなっていけばGIを勝つことが出来ると思います」とコメント。

  また、2着ヴェルトライゼンデもさすがダービー3着。クビ差で続いたラストドラフトも昨年のAJCC(稍重)3着の実績馬。堅実派ステイフーリッシュは4着。入れ込みがちだったモズベッロが大外からゴール前5着。

案外だったサトノフラッグ(11着)以外は、各馬力を出し切ったAJCCでした。それにしても、京成杯→フェアリーS→AJCCと重賞3連勝のルメール騎手。今年は年頭から快進撃です。

   

中京の日経新春杯は軽ハンデ馬がゴール前でどっと襲来!!

       今年は中京での「日経新春杯」。ハンデ戦で波乱含みの様相を呈していました。加えて馬場がボコボコして泥が飛ぶコンディション。

  1番人気が5戦4勝、目下2連勝中のアドマイヤビルゴ。対する皐月賞2着、ダービー、菊花賞がいずれも3着と、トップクラスの実績を誇るヴェロックスが2番人気。

  私の◎はサトノソルタス(6番人気)。中京は昨年春の金鯱賞(芝2000)でサートゥルナーリアの2着。長期休養明けだった中日新聞杯をひと叩きしてハンデが55k。ここはチャンスと見ていました。

  ミスディレクションが飛び出して内からダイワキャグニー(3番人気)。それに続いたショウリュウイクゾ。遅いと見たかインからアドマイヤビルゴ、ヴェロックスがインをついて好位置をキープ。そのあとのグループにサンレイポケットとクラージュゲリエがガッチリ。これらをマークする形でインにサトノソルタス。離れた最後方にポツンとミスマンマミーア。

前半5ハロンが60秒7の緩ペース。サトノソルタスは後方から内を通り中団に進出。ところが流れが遅かったのでごった返す展開。直線でコースの内側を通るアドマイヤビルゴ、ヴェロックスの人気馬は厳しい展開。そして中団のインで外に出そうとするサトノソルタス。ところが外から他馬に来られて、仕方なくインサイド寄りに進路変更。ところがインがゴチャゴチャで前がカベ。池添騎手が手綱を引いて、今度は再び外に進路を探します。

そんなときに3番手にいたショウリュウイクゾが早めにスパート。一気に先頭に立ってゴールを目指します。中団から外をクラージュゲリエ(4番人気)、内で踏ん張るダイワキャグニーは脚色がギブアップ気味。これを中団から抜けて来たサンレイポケット。

早目に抜け出したショウリュウイクゾ。クラージュゲリエが懸命に追います。そんな時に最後方から大外に出したミスマンマミーアがグングン強襲。

一方でサトノソルタスがようやくゴール前で伸びて来ましたが時すでに遅し。優勝はショウリュウイクゾが強襲したミスマンマミーアが2着。クラージュゲリエ、サンレイポケット、サトノソルタスの順でゴールイン。

アドマイヤビルゴは10着。そしてヴェロックスが9着。共にゴチャついた好位インで馬場に脚を取られた印象です。

優勝したショウリュウイクゾは初重賞制覇。鞍上の団野大成騎手も初めての重賞をゲット。ハンデ53kに恵まれたことと、ラスト35秒5の時計を要するコンディションがドンピシャ。2着のミスマンマミーアも52kと恵まれました。

サトノソルタスは直線の不利が重なり脚を余しました。外にすんなりと出すことが出来れば、かなり微妙な差になったはずです。