Archive for 競馬
1番人気グランシルク斜行しながら独壇場の強さで好発進!!
終わってみれば1番人気のグランシルクの独壇場の舞台でした。秋競馬のスタートを切って「京成杯オータムH」が、絶好の馬場コンディションの下、中山競馬場の外回りで行われました。
3.0倍の1番人気に推されたのが重賞未勝利のグランシルク。それなのに56kを背負って登場。外目の中団をいい感じで追走。4角では一番外目からスパート。一気に前に進出すると、逃げるマルターズアポジーの外から内に切れ込むようにグイグイと伸びて、アッサリ先頭に躍り出ます。騎乗した田辺騎手がゴール手前で後ろを振り返るくらいの余裕を見せてゴールイン。初重賞をゲットしました。
1分31秒6、ラスト33秒4。まさにG1級の圧勝劇でした。これまで重賞では勝ち星ゼロが、まるでうそのような強さ。この一戦を試金石にG1マイルCSに向かうことになると思われますが、メンバーによっては賞金的に微妙。あと2ヵ月余、次走が気になるところです。
主導権を取って今回も逃げまくったマルターズアポジー。前半の半マイルが45秒8、5ハロン通過は57秒1。超ハイペースではありませんが、マルターズアポジーのならではの息の入り辛い流れ。緩みないペースに持ち込んだのですが、後続各馬もマルターズアポジーの逃げを徹底にマーク。早めに出て行った馬などには厳しい展開となりました。
しかも、直線で外から浮上したグランシルクが内側に斜行したために、マルターズアポジーの直後にいたウインフルブルーム、ロサギガンティアなどの馬たちが、大きな不利を受けて失速。
その間隙をついて外から馬込みを縫うようにガリバルディ、そして外から伸びたダノンリバティが鋭く反応して2、3着にノシ上げました。この2頭はまさにマイル巧者。良馬場で決め手を生かす競馬が向いています。
4着がマルターズアポジー。先行馬が総崩れになる中で、ただ1頭、しぶとく粘った勝負強さ、58kのハンデ頭でよく頑張り抜きました。たいしたものです。1分32秒2は圧勝した関屋記念と同じ時計。この辺りにも充実ぶりが窺えます。
私が注目していたブラックスピネルは、マルターズアポジーを意識するあまり、前々で展開。それも内で終始包まれる形。直線外に出せていたらもう少し際どい競馬になっていたはずです。12着でした。この敗退で次走は評価が下がりそうですが、良績ある京都、東京で巻き返しを狙います。
Category: 競馬 /
これも相性か秋山・タツゴウゲキの重賞2連勝!!
相性とは不思議なもので、理屈ではなく、まさに運が背中を押してくれるような気がしてなりません。
真夏の新潟競馬の呼び物「新潟記念」。ハンデ戦で波乱の代表格のような一戦。距離が芝2000mの外回り。日本で一番長い直線コース。しかるに騎手も調教師も、シッカリとラストの勝負に賭けて作戦を練って出て来ます。
そして、今年の顔ぶれは強力な逃げ馬が不在。おそらく押し出されるようにして外枠のウインガナドルが主導権を取りそうな様相。とくに競りかけて行きそうな馬が他に見当たらないことから、一人旅の予感がよぎります。
抜群のスタートを決めたタツゴウゲキが、内から顔を出して来て、ウインガナドルが行かないのなら行くぞ!とばかり前に出ます。
これに、ウインガナドルの津村騎手が「ハイ、行きます、行きます」とばかり、スーっと先頭に立ちます。ここでタツゴウゲキは労せずして理想の2番手をキープ。秋山騎手の熟考の作戦です。
ここで驚いたのがカフジプリンス。いつも後方待機から直線追い上げて来るタイプですが、この日は中谷騎手が一転した積極策で3番手。そして、その後にソールインパクトと1番人気のアストラエンブレム。それをピッタリと警戒する感じで、マイネルフロストが背後につきます。そのあとにはロイカバードとハッピーモーメント。
スタートが甘かった今年の函館記念の覇者ルミナスウォリアー。後方からじわじわと中団近くに進出。その辺りにはフルーキーがいます。そして最後方で直線勝負に賭けたトーセンバジル。
1000m通過が59秒0で、ペースとすれば遅めの平均ペース。快調に2馬身くらいのリードで逃げるウインガナドル。それに続くタツゴウゲキ。背後にはソールインパクト、カフジプリンス。それを後ろで見る形の1番人気アストラエンブレム。これを徹底的にマークする形のマイネルフロスト。後方から前に上がろうかという函館記念の覇者ルミナスウォリアー。
1400m通過が1分23秒3。ラスト3ハロンの勝負に委ねられました。4コーナーを内5頭分開けて先頭でまわって来たウインガナドル。その外へタツゴウゲキ。内に進路を取るカフジプリンス。ロイカバードも内側を選択。後方からインを狙ったフルーキー。
2番手のタツゴウゲキの外にアストラエンブレム。それをピッタリと背後にマイネルフロスト。そして、最後方近くから4コーナーで大外いっぱいのところに出すトーセンバジル。明らかにコースロス。
ラスト200m手前で先頭に立ったタツゴウゲキ。内で頑張るウインガナドル。外からアストラエンブレムが肉薄。
タツゴウゲキの内側で頑張るカフジプリンス。最内がフルーキー。外からアストラエンブレムをマークしていたマイネルフロストが肉薄。その外、一番外をトーセンバジルが必至で前を追います。
タツゴウゲキを先頭にクビ差まで迫って来たアストラエンブレム。タツゴウゲキの内からカフジプリンス。逃げ粘るウインガナドル。そのインからフルーキー。
アストラエンブレムを追って外からマイネルフロスト。そして一番大外がトーセンバジル。
優勝したタツゴウゲキが、肉薄してきたアストラエンブレムをクビ差振り切って優勝。2着アストラエンブレムとハナ差だったカフジプリンス。勝ち馬から8着のロイカバードまで、なんと0秒2差というハンデ・キャッパー冥利の大接戦。
とはいえ、優勝した秋山・タツゴウゲキのコンビ。小倉記念に続く重賞2連勝。小倉記念で急遽、ピンチヒッターに立たされて見事な手綱さばきを披露。その姿を買われて再び秋山・タツゴウゲキのコンビを結成。この相性の良さは間違いなく文句なしです。
一方で、最後方近くから4コーナーで一番大外をまわったトーセンバジルの岩田騎手。着差が0秒2差と僅か。このロスは小さくありません。秋山騎手と岩田騎手。まさに明暗がはっきりと分かれました。
Category: 競馬 /