fbpx

Archive for 競馬

奇襲策で力を見せたY・Nのあっぱれ騎乗に場内は拍手拍手!!

007 008 009 011

「阪神大賞典」の次に控えたのが「大阪杯」。ご存知、もう1ヵ月を切っている「天皇賞」の前哨戦。3年前、ジャパンC以来となったオルフェーヴルが優勝。一昨年は凱旋門賞以来だったキズナが優勝。まさに世代を代表する馬が勝ち上がっています。

今年は人気の中心に推されたのがラブリーデイ。昨年は重賞6勝、宝塚記念、天皇賞・秋で念願だったGIを遂に制覇。古馬を代表する1頭に出世。有馬記念以来でしたが、多くのファンの期待を集めました。

ところが、今回は昨年、ほとんど騎乗していた川田騎手からMデムーロ騎手にチェンジ。デムーロ騎手にとっては初コンビ。私はラブリーデイという馬は、本来、先行タイプと考えています。好位から抜け出すパターンが理想的だと見ているのです。

超スローの展開で仮に中団で控えた場合に、直線でヨーイドンのパターンになると、切れ味がラブリーデイよりも勝る馬に遅れる可能性がある、デムーロ騎手はそのところを理解していないかも知れない。

001 不安は的中しました。4着に敗れてしまったのです。レース後、デムーロ騎手はこう言います。

「ペースが遅くて、終始引っ張りどうしでした。勝負どころでもスペースがなくて、動くに動けなかったね。今日は最悪の競馬になってしまったよ」と敗因をコメント。

002

レースは強力な逃げ馬が見当たらないことから、それではと言うことでキタサンブラックが労せず先頭。これに内から好発のヌーヴォレコルト。外からマイネルラクリマが2、3番手。ところが、スローを感じとったか横山典騎手のアンビシャスが外からスーと2番手に進出。マイネルラクリマが3番手に控えて、内からヌーヴォレコルト。その直後にイスラボニータ、外に並んだショウナンパンドラ。ラブリーデイはこの後のイン。外にはタッチングスピーチ。離れ気味にレッドイレヴンが後方。

1000m通過が61秒1。完全に超スローの展開でした。3コーナー手前で少しピッチを上げるキタサンブラック。2番手にアンビシャス。そこから後続が離れます。ヌーヴォレコルトにマイネルラクリマ。直後のラブリーデイの外にイスラボニータ。ショナンパンドラが外から並んでいます。タッチングスピーチが後方。

4コーナーを先頭でまわったキタサンブラック。これに続くアンビシャス。後続もようやく差を詰めて来ました。アンビシャスはここでワンテンポ仕掛けを遅らせて、後続のラブリーデイの位置を確認。そしてラスト200mからキタサンブラックに急接近。逃げるキタサンブラック。外から並びかけたアンビシャス。後続から直線外をショウナンパンドラが伸びて来ました。

前半のスローペースで余力を残していたキタサンブラック。そしてドゥラメンテを脅かした強靭な末脚の持ち主のアンビシャス。決め手の差でアンビシャスがキタサンブラックを、計ったようにクビ差捉えていました。

ラスト33秒6の決着で追い込んだショウナンパンドラは3着がやっとの印象でしたが、プラス14Kの馬体重。それゆえこの3着は収穫がありました。そして、ラブリーデイは4着まで。ラブリーデイには課題を残した結果でもありました。

003 004 優勝したアンビシャスは初めて2番手の積極策。横山典騎手ならではの味のある一戦でもありました。

006 「2番手だったけどリズム重視で乗ったよ。順調ならきっと大きいところを獲れる馬だと思う」とコメント。

キタサンブラックの武豊騎手は「アンビシャスがまさかあの位置にいるとはね・・」と、横山典騎手の奇襲策に脱帽していました。

歴史的な高速決着でハッキリしたある定説!!

010 011 春競馬のGI第一弾「高松宮記念」。前日の1000万クラス・岡崎特別で1分7秒4のレコード。そして、当時の500万で再び1分7秒3のレコード樹立。凄いレコードラッシュ。好天と今年からBコースに変更されたことが影響しているのかも知れません。

これは大変なことになった。凄い高速馬場だ、1分6秒台前半の決着になるかも知れないぞ。私は思わず呟いていました。

まず、超高速馬場になると、多頭数では外枠は明らかに不利。超ハイペースでも追い込み馬は無理。先行、好位置で流れに乗った馬が一番有利!よく言われる開幕週の馬場状況を踏まえ、1200mのスピード競馬はことさらだと考えました。

高松宮記念でビックアーサーに騎乗した福永騎手は「速い時計の決着だと思っていたので、スタートに気をつけていました。いいスタートが切れて、良い位置で楽に流れに乗れましたね」と、レース後にコメント。

  そのビックアーサーが1番人気。同じく単勝オッズ3.9倍でミッキーアイルが2番人気に支持されていました。

スタートで6番枠のミッキーアイルが抜群のスタート。すぐにビックアーサーが直後につけます。外から18番のハクサンムーンが懸命にシゴいて先頭。負けまいとその内からローレルベローチェが死に物狂いで先頭を奪い、スピードに乗って突き放しかかります。これについて行くハクサンムーン。2ハロン目が10秒1、3ハロン目は10秒9。激しい流れです。

こういう流れは先刻承知とばかり松山・ミッキーアイルが少し下げて3番手。また少し離れて、いつもより早めのビックアーサー。まさにミッキーアイルをピッタリと背後でマークする形です。

ビックアーサーの直後にサクラゴスペルとサトノルパン。その外にアクティブミノル。真後ろにはスノードラゴンとアルビアーノがつきます。並ぶようにウリウリ。スタートでモタついたレッツゴードンキの外にエイシンブルズアイがいます。大きく置かれてウキヨノカゼが最後方。

001 前半の3ハロンが32秒7。過去最速のペースです。直線先頭でまわって来たローレルベローチェ。これにハクサンムーンが並びかけます。これを3番手からミッキーアイルが抜群の手応えで迫ります。

ミッキーアイルの直後にいたビックアーサーが外側に進路。直線の内側からサトノルパン。4角でゴチャつき、外から蓋をされる形で仕方なくアルビアーノが厳しい内に進路を取ります。一番外にはアクティブミノル。

003 005 004

先行2頭を捉えたミッキーアイルが、ここが勝負どころとばかりにラストスパート。これを見逃さずビックアーサーが、ミッキーアイルの外に馬体を併せに行きます。そしてゴール寸前でビックアーサーの勢いが良くミッキーアイルを捉えて、念願のGI初制覇。藤岡健厩舎も初めてのGI優勝でした。

敗れたとはいえミッキーアイルの松山騎手も見事な騎乗。決め手の差で2着でした。そして、内から馬込みをこじ開けるようにアルビアーノが3着。6ハロン戦が2戦目。私の本命でしたが、これも立派でした。また、16番人気のアクティブミノルが4着と大善戦。少し不利のあったエイシンブルズアイが外から追い上げて5着でした。

009 勝ちタイムが1分6秒7!!スプリント界は新しいスターを迎えて、また新たな時代を迎えました。

超高速馬場は前に行けないと厳しいようです。

008007