fbpx

ビックリ!武豊J落馬で欠場、運命の差か、半分納得できなかったマイルCS(T_T)

 今年のマイルCSは、かなりいける、と考えていたのです。毎日王冠でウオッカを破ったスーパーホーネットは、そのあとマイルCS一本に仕上げてきたことからも、まず最悪の結果でも、3着以下には絶対ならない、なるはずがない。1番人気も当然。そして、ブルーメンブラッド。秋初戦の府中牝馬S出遅れて1頭抜きん出た豪脚を見せて、あのカワカミプリンセス破るラスト33秒2。この馬も春のヴィクトリアマイルではウオッカと鼻差の大接戦。この馬もスーパーホーネットと同様に、3着以下に落ちるということはありえない。あと1議席だ。カンパニーとスズカフェニックス。カンパニーは天皇賞で間を割って鋭くウオッカに肉薄。ただし、昨年のマイルCSも天皇賞3着のあとで期待されながら、あとひと伸びがきかず5着と期待を裏切る結果。使い込むと絶対よくないタイプとみて、予想は☆印的扱い。
 そして、スズカフェニックスが絶好の狙い目と判断。昨年のマイルCSで、首・半馬身差の3着。ダイワメジャーやスーパーホーネットと大接戦。カンパニーに先着。今年はマイル戦で、安田記念のたった1回しか走ってなくて、後方待機の馬に厳しい展開の中で、2着アルマダと際どい勝負。内容的には今年一番。ということは、1200mのような短距離戦よりも、マイル戦、あるいはそれ以上の距離のほうが、年齢を重ねてスズカフェニックスには、絶対適しているのに違いない、と判断してマイルCSの結果に大いに期待をつないだのでした。
しかも、ほとんどを武豊騎手で優勝しているスズカフェニックスにとって、武豊騎手に乗り替わりは大きな後押し材料とみて、気持ちよく◎を打ったのです。
 ということで、◎スズカフェニックス○スーパーホーネット▲ブルーメンブラッド☆カンパニーの順で予想。上位3頭で相当硬いと結論。ドンと勝負に出ました。
 ところが、事態は思わぬところから崩れ始めたのです。武豊Jが5レースに騎乗したセイウンアレースで落馬。大変なケガを負ってしまったのです。で、スズカフェニックスは安藤勝Jに乗り替わることに。安藤勝Jは素晴らしい騎手ですが、現在のスズカフェニックスを一番知っている騎手は武豊Jを置いて他にいないのです。
 で、マイルCSの結果は、直線中央からゴール前で抜け出したスーパーホーネットが勝ったかに見えたのですが、インサイドから力強くブルーメンブラッドが強襲。一気に差し込みました。ともにベストを尽くした騎乗。枠順が違っていたら、逆転があったかも知れません。
 残念だったのはスズカフェニックス。スタートで躓く大きな不利。それでも、手応え十分に接近。直線では馬込みの間を突きぬけようとしたものの前が壁で行き場を失い、仕方なく馬場の傷んだ最内のラチ沿いを狙って追い上げようとしたものの伸びきれず8着。勝ち馬と0秒5差。この差は運命の差としかいいようがありません。無念でした。

 1・7倍のカワカミプリンセスもベッラレイアも本調子にはあと一息だったということか・・

 注目のGI「エリザベス女王杯」は、4番人気の3歳馬、リトルアマポーラが古馬の女王格カワカミプリンセス、ベッラレイアを破り見事な初GI制覇。一昨年のフサイチパンドラ、そして昨年のダイワスカーレットに続き3歳牝馬に栄冠。
 そもそも、今年の3歳馬は記録的な大波乱となった桜花賞、これまた大荒れだったオークス。そして、腰を抜かすくらいの結果となった秋華賞。勝ち馬がクルクル変わり、まさに信頼度ゼロの3歳牝馬陣。レベル的には決して高くはなかったはずでした。
 デビュー戦からオークス、秋華賞まで無敵の5連勝。エリザベス女王杯も圧倒でしたが、これは妨害で無念の降着。まさにカワカミプリンセスにとっては、3歳馬をエリザベス女王杯で打ち砕くことが、彼女の存在感を高める証しだと感じました。
 一方、4歳牝馬の代表格であるベッラレイア。世紀の女傑、ダイワスカーレットにウオッカと同期。昨秋のローズSではダイワスカーレットに半馬身差まで猛追。素質の片鱗を見せつけました。ウオッカ、ダイワスカーレットが不在であれば、当然、チャンスであったはずでしたが・・。
優勝したリトルアマポーラは、桜花賞2番人気でオークスが1番人気。結果は5、7着。騎乗者が武幸四郎J。前走の秋華賞も小差ながら6着。もうここまでか、と思ったのですが、エリザベス女王杯は、なんと騎手がルメールJにバトン。これがリトルアマポーラにとって一つの大きな勝利への水先案内人になりました。
 いつもいつも出遅れていたリトルアマポーラが、今回ばかりは好スタート。ゆえに好位置を楽について回れたのです。カワカミプリンセスとは1馬身半差。完勝でした。
とはいえ、今回の勝ちタイムが2分12秒1、昨年が2分11秒9。今回は先行馬が総崩れの流れだったことから判断すると、ややもの足りなさが残ったことも事実。と言うことは、カワカミプリンセスとベッラレイアの調子がまだ本物ではなく、復調途上だったという見方もできるのです。良馬場で本物の調子であれば、おそらくこの2頭で突き抜けたと見ています。
 良馬場といえば、天気予報。日曜当日は雨曇り、その前日も曇り雨という予報。2日も続くと、間違いなく重馬場になる可能性は大。ベッラレイアを筆頭に、人気の馬が雨馬場で応えると考えて、急転直下、下級条件を連勝のアスクデピュティが◎。岩田J騎乗で楽しみにしていたのですが、直線伸びてはいるものの期待したほどではなく9着が精一杯。しかしながら、勝ち馬とは1秒2差。あと少しスケールアップしてくると、十分太刀打ちできるはずです。
桜花賞1、2着、オークスが3、2着のレイジネッタと、エフティマイヤ。ご存知、3歳の代表格。今回はなんと12、13着に惨敗。牝馬は好不調の波、本当に体調維持が難しそうです。