fbpx

Archive for 競馬

500万よりも時計が遅かった弥生賞組は皐月賞でも通じるのか!?

010 それは圧倒的な人気に後押しされた関西の大将格で評判馬トゥザワールドにとって、難なくクリアーすべき一戦でした。 1カ月半後と迫ってきた「皐月賞」。それと同じ舞台、同じ距離で行われた皐月賞トライアル「弥生賞」。まさに本番に向けて重要な一戦でした。 トゥザグローリーの全弟。その恵まれた馬体からクラシック有力候補と、太鼓判を押されていたトゥザワールド。この日は圧倒的な1番人気で1.6倍。初めての長距離輸送の急坂中山で、本当に大丈夫なのか、という思いはあったのですが・・。 発表は芝良でしたが、いかにも降雪と厳冬で痛手が大きく、馬場コンディションはボコボコ状態。クラシックへの道はこういった環境でも乗り越えていかなければならないのです。 弥生賞は強力な逃げ馬がアグネスドリームだけ。おそらく2番手にサトノロブロイだろう、トゥザワールドは中団の少し前くらいの位置。これをキキングズオブザサンとワンアンドオンリーがピッタリとマークして、私が期待しているアデイインザライフはその直後かな、と考えていました。 この見方はほとんど当たっていたと思います。 007 難なく主導権を取ったアグネスドリーム、2番手に控えたサトノロブロイ。エイシンエルヴィンが好位置をガッチリとキープして、その直後に好スタートを決めたアデイインザライフ。イタリアンネオが外にいて、その真後ろにトゥザワールド。アズマシャトル、ブラックヘブンと続き、その後ろにはワンアンドオンリー。そこからスタートでダッシュがつかなかったキングズオブザサン。エアアンセムと続く展開でした。 前半3ハロンが35秒6で、過去6年を上回るペース。ところが、4ハロンで48秒4、5ハロン通過が61秒2と急激にダウン。この中間地点を境に後続の気配を感じたアグネスドリームの内田博騎手は、11秒台にペースを上げて行くのでした。 008 そして勝負どころの3コーナー。先を行く馬たちの位置取りは前半と変わりありませんでしたが、中団のトゥザワールドがアデイインザライフの外に並びかけます。それを見てワンアンドオンリーが出撃態勢。エアアンセムとキングズオブザサンはまだ後方。 009 そして4コーナーでイタリアンネオの外に出したトゥザワールドの勢いが素晴らしく、先行馬の外から猛然とスパート。川田騎手の右ステッキが大きく宙で唸ります。その内でやや置いて行かれたアデイインザライフの戸崎騎手は前にいる先行馬を捉えるのに四苦八苦。直線で一気に突き抜けたトゥザワールド。後続との差をグングン広げにかかります。 011 ところが、ゴールが寸前に見えてきたときに、4角で乗り遅れたワンアンドオンリーが外から猛然と追い込んできました。みるみるうちに差が詰まって来て、粘るトゥザワールド、外のワンアンドオンリーがピッタリと馬体を並べたところがゴール板。勢いは完全にワンアンドオンリー。一瞬、記者席の私の目からは内のトゥザワールドが残ったようにも見えました。やはり判定はトゥザワールドのハナ差勝ち。 また、注目の3頭目の皐月賞のチケットは、内のアデイインザライフのしぶとさが外のエアアンセムの末脚を封じてゲットしました。 これで4連勝となったトゥザワールド。一躍、皐月賞の舞台で大将格を務めることになりそうですが、勝ち時計的にはやや物足りなさが残ったことも事実。 というのも、2分1秒4は昨年のカミノタサハラの2分1秒0よりも遅く、レースの上り3ハロンの36秒4も、昨年が35秒2だったことから判断してあまりにも平凡。 ちなみに、同じ日の中山7レース古馬500万で、優勝したマイネルミラノが2分1秒1。レースの上りタイムが35秒5。明らかに弥生賞組は時計面で劣勢だったのです。イスラボニータの共同通信杯組、そしてトーセンスターダムのきさらぎ賞組が、私の目からは大きく見えて来ました。 012 013

3歳世代を代表するハープスターは歴史的な名馬になる可能性!!

006

 桜花賞トライアルのチューリップ賞でハープスターは単勝1.1倍。その期待に応えて直線一気の破壊力で圧倒!もっとも相手が手薄だったと言うこともあって、まさに余裕綽々の横綱相撲でした。

 さすがの私も戦前からハープスターの強さには脱帽していたこともあってハープスターは別格。2着争いだろうという、予想を立てていたくらいでした。

 スタートで慌てず例によって後方に待機。3角でポツンと離され気味でしたが、4角で後方の一団に追いつくと、直線での不利を未然に避けるように、より外側に進路を取るとケタ違いの破壊力で、楽々ゴボウ抜き。あっという間に先頭に立ち、あとは川田騎手がセーブするようにハープスターが、馬なりのまま気持ちよくゴールイン。

  001 002

時計が1分34秒3、ラスト33秒7。その前の10レースに古馬1600万の武庫川Sで優勝したマウントシャスタが1分34秒7、ラスト33秒6だったことを考えると、出色のレベルです。しかも、武庫川Sのマウントシャスタ、2着オリービン、3着ガイヤースヴェルトは、重賞でも人気を集めた逸材で、GI戦に乗り出して行こうという馬たち。

 しかも、ハープスターは余裕綽々にラスト33秒7で、ビッシリと追っていれば1分33秒台で走った可能性は大。この比較からいっても、すでに古馬の重賞級なのです。

直線の長い新潟2歳Sで度肝を抜くような圧勝劇。そのことから推して考えると、同じ左回りの直線が長い東京コースでどれだけ走るのか、今からワクワク感が募ります。

003004

005

 むろん、オークスもいいのですが、出来ればウオッカのように日本ダービーに駒を進めて、秋は渡仏して凱旋門賞に夢を運んで欲しいという希望があります。凱旋門賞は3歳牝馬には有利な斤量と、末脚をフルに生かせるロンシャン競馬場の2400m。

 あるマスコミの記者からオークスに向かうという話を聞きましたが、歴史的な名馬になろうとしているハープスター。あのウオッカのように同期の牡馬を乗り越えることの意義は決して小さくないと考えています。