fbpx

初重賞優勝に「ホッとしている」と戸崎騎手が第一声!!

「勝ててホッとしています」と、圧倒的な1番人気のレモンポップ「根岸ステークス」を制した戸崎騎手

昨年秋の武蔵野Sで断然の1番人気の推されながら、ゴール寸前で追い込んで来たギルデッドミラーにハナ差2着の苦杯。それを踏まえて戸崎騎手は「ホッとしている」と正直な心情を語ったのではないでしょうか。スピードがあって、かつ折り合いもつく抜群のセンス。その器用さを根岸Sで足元をすくわれた思いが戸崎騎手には残っているはずです。

開催最終日に予定されているGI「フェブラリーS」。武蔵野Sと同じ距離、同じ舞台で行われることもあり、レモンポップの背後で展開する宿敵ギルデッドミラーに、どうしても警戒を怠れないのです。

今回の根岸Sは距離が1400m。それまで6戦4勝、2着2回。断然の強さを見せて来た馬です。部類の強さを誇る自信の距離。まさに関係者にしてみれば、負けられない一戦といったところでした。

ところが、スタートでワン完歩出遅れて最後方から2番手。ところがスルスルといつの間にか好位に進出。この辺りが戸崎騎手の言う抜群のセンスなのでしょう。

内から主導権を取ったオーロラテソーロ。これに2番枠のヘリオスが2番手に進出。さらに3番人気のテイエムサウスダン。そしてエアアルマスが追走。

前半の半マイルが46秒6。緩みないペースで進みます。そして、勝負どころの4コーナーではオーロラテソーロ、ヘリオス、エアアルマスの外からレモンポップが浮上。そして、直線はラスト400m過ぎに、抜群の手応えを見せていたレモンポップが押し出されるように先頭。中団に待機していた4番人気のバトルクライ。その外からいつもより早めに仕掛けた6番人気で私の◎タガノビューティーが急接近。そのまま一気に呑み込みそうな勢い。

ところが、中団の後ろで待機していた2番人気のギルデッドミラー。満を持して外から猛然と追い込んで来ました。そして先頭に立っているレモンポップに襲いかかります。それでも、半馬身差振り切ったレモンポップ。ホッと胸を撫で下ろしているのもわかります。

私の◎タガノビューティーはいつもより前で展開したことで、内のバトルクライにクビ差競り負けて4着。無念です。

「フェブラリーS」は、さながらレモンポップVSギルデッドミラーのマッチレースの様相。タガノビューティーは賞金を加算できず、本番のフェブラリーS出走が微妙となりました。

GIを意識させる快走に岩田パパも意気軒高!!

今年の年頭にあたり、東西の金杯と、日経新春杯、アメリカJCCを何としても的中させたい!と願掛けました。

京都金杯が的中!そして「アメリカJCC」で、期待した4番人気ノースブリッジが直線アッサリ抜け出して快勝。さすが毎日王冠でトップレベルを相手に僅差の結着。さらに続く天皇賞では2番人気のシャフリヤールと僅か0秒3差。別定戦であれば、まず負けられない一戦と予想。

アメリカJCCは、おそらくシャムロックヒルが内から主導権。それをバビットが追いかける展開。ノースブリッジは好位で折り合いに専念するだろう、案外遅いペースで前残りの展開と推察。

好位3番手に2番人気のエピファニーが付け、好位インには凄い手応えでノースブリッジ。外からラーゴムが追走。その直後に単勝1.8倍のガイアフォースがいます。

前半の5ハロンの流れが61秒3。やはり遅いペースです。4コーナー手前からバビットが動きます。一気に先頭に立ち外からラーゴム、その外にユーバーレーベンも続きました。内のハビット、その外のラーゴムとのポッカリと開いたところを抜群の手応えでノースブリッジが一気に浮上。そしてあっという間に先頭に立つと、後続を突き放しにかかります。

坂を上がってからユーバーレーベン、ラーゴムがしぶとく伸びて来ましたが、前半に末脚を温存しているぶんエヒトの伸びが際立ちました。中団に待機したガイアフォースの末脚にどうしたことか鋭さはなし。やはり、時計を要する馬場コンディションが向かなかったのか。そういえば1勝クラスのあずさ賞(重馬場)で完敗した苦い思い出があった馬です。

2番手争いはエヒト、ユーバーレーベン、ラーゴム、ガイアフォース、ステッドリーがどっとゴールへ入って来ましたが、外から一番の鋭い切れ味を見せたエヒトが2着で、ユーバーレーベンが3着。

  ノースブリッジの単勝は640円でしたが、馬単が8290円。3連複が1万710円。馬連でも3950円。ちなみに3連単が7万1370円。オイシイ配当でした。

あっぱれ!鞍上の岩田康誠騎手。すでにGIを意識している様子。春は大阪杯を予定しているとのこと。楽しみな逸材の快走でした。