fbpx

あの「テンポイントの詩」を歌った山崎ハコさんが、女優デビューした大作映画を引っさげて番組に遊びにきてくれました!(^^♪

Img_0863_300

 10月17日、土曜日。秋華賞の前日。TBSラジオ「アベコーのモリもりトーク」に来てくれました。シンガーソングライターの山崎ハコさん。
実はハコさんとは5、6年前から付き合いで、よく連れ立って食事をしたり、ライヴを聴きに行ったり、大衆演劇の橘大五郎クンや、早乙女太一クンの応援で、同じ感動を求めて、一緒に時間を共有したものでした。
Img_0862_250  ついこの間、深夜にハコさんから携帯に電話がかかってきて「アベコーさん、どうしていますか?元気にしていますか。実はね、わたし今回、女優デビューしちゃったんですよ。」
 「えー、ハコさん、女優さんですか。歌手は・・?」と私。
 「もちろん、歌手は続けていますよ。わたしが言うのもなんですけど、その映画が素晴らしいの。で、是非アベコーさんに観て欲しくってね。出来たら宣伝もお願いしたいんですよ。宣伝のためならどこへでも行く気持ちでいます。本当にいい映画なんですよ」と、訴えるハコさん。

Img_0902_180

そんな折り、10月17日予定の出演者が急にキ ャンセル。そこで、咄嗟にハコさんに連絡。予定が入っていたのを「大丈夫です!是非、出演させていただきます。アベコーさん、本当にありがとう」と快諾。
 ということで、この日の「アベコーのモリもりトーク」のゲストは、歌手の山崎ハコさんとなりました。ハコさんは大分県日田市出身。そうなんです、1回目の番組でも紹介いたしましたが、番組の私のお相手、江藤愛アナウンサーと同じ出身なのです。
 この日は、ハコさんがゲストとあって、なんと江藤アナは日田市の物産展でわざわざ買ってきた♪『ひた初恋ロール』♪を、ハコさんと私にプレゼント。ぴりりとさわやかの出会いと題されたロールケーキ。日田の女子高生のみなさんが考案されて、高文連研究作品コンクールでグランプリ作品という逸品。
 「わあ~、愛ちゃんありがとう」と感激のハコさんと私。と、番組はニギニギしくスタート。
Img_0903_250 ハコさんは1975年、アルバム「飛びます」でデビュー。ギタ ー片手にパワフルな歌声と、一方でもの悲しい刹那さがつのるような歌声。その美しき少女は一躍人気のアイドル的存在にノシ上がりました。直木賞作家の五木寛之さんの代表作「青春の門」の筑豊編の中のから『織江の唄』を作詩、それを山崎ハコさんが作曲。これを歌うと大ヒット。1981年のことでした。オールナイトニッポンのDJ、演劇の演出、エッセイの執筆。そして、寺山修二作詩「テンポイントの詩」を作曲し、歌い上げました。トウショウボーイやグリーングラスなどのライバル馬も登場。競馬ファンには是非とも聴きたい一曲です。

 「ハコさん、この度は女優としてデビューしたとか」と私。Img_0905_180
 「そうなんですよ。号外まで作っちゃったんですよ。ハハハ」とハコさん。「だから今夜は監 督以下、スタッフ、出演者がほとんどこの番組を聴いていてくれているらしいです」
 「そりゃ凄い。映画は『ヘヴンズ・ストーリー』ですよね」
 「ええ、そうなんです。瀬々敬久監督が私財を投じて作った映画なんです」
 「監督も凄い熱の入れようですね。なんでまたハコさんに依頼が来たの?」と私。
 「いやあ、実は監督も同じ大分出身ということもあって、前から応援して頂いていたらしいのですが、ひょんなことから私の名前が出て、私の知り合いを通じて直接私のところに電話がかかってきました」とハコさん。
 「それにしても、共演されている役者さんが凄いですよね。今人気の忍成修吾さんに、村上淳さん、柄本明さん、佐藤浩市さん、光石研さん、吹越満さん、長谷川朝晴さん他の凄い役者さん。女優陣も片岡礼子さん、江口のりこさん、根岸季衣さん、崔岡萌希さん、大島葉子さん、渡辺真起子さん、長澤奈央さん、本多叶奈さん。凄い顔ぶれです」
 「でしょう。でも皆さんそれぞれに忙しい人ばかりだから、一番ヒマなわたしが、この映画の宣伝を頑張っているわけなんですよ。ハハハ」とハコさん。続けて、
 「渋谷の文化村そばにあるユーロスペースには、ほとんど毎日のように行っているかも。2回目の始まる前に、皆さんの前でいろいろトークショー的なこともやるんですよ。また大衆演劇よろしく終了後にドアの横に立ち、お客様の送り出しをしているんです。この前なんかは、映画のわたしとわかると、涙ながらに手を差し伸べてきてくれたり、思わずわたしも涙を流したり・・」とハコさん。
 「それにしても、上映時間が4時間38分。長いですよねー」
 「そうなんだけど、それが観ちゃうと長さをまったく感じさせないんです。あら、もう終わりなの?という感じかな。でも、この長さだから映画館としても1日、2回しか上映ができない。あまり利益にならないから上映館が少なくて・・」とハコさん。
 「そりゃ大変だ。えーと、銀座シネパトスと渋谷のユーロスペース2館のみか・・」
 「だから多くの皆さんに観てほしい。お客様が増えれば、上映館も増えるし、上映の日にちも延びます。本当に素晴らしくいい映画なので、是非、多くの方に観てほしいんです。絶対感動するはずですよ」と、ハコさんは太鼓判。
 「おそらくアカデミー賞外国語映画賞の『おくりびと』のように外国の映画祭にも出品すると思います」とハコさん。
 映画のチラシには、この世界で、私たちは、憎しみをぶつけ合い、愛を求め合う。かつてない密度の濃い映画館体験!!「再生」への全9章、4時間38分のカタルシスとあります。
 「1年に及ぶ撮影でしたから、それぞれの四季の映像が凄くいいの。絶対感動すると思います」と、自信をみせるハコさん。
 久しぶりに力強い山崎ハコさんに会えたような気がしました。

埼玉栄冠賞で◎○△ドリーム馬券!3連単14万3220

Img_0848_250  10月13日、水曜日。この日は浦和競馬場でSIIIの「埼玉栄冠賞」。埼玉新聞社のご招待を受けて競馬場。久しぶりの浦和競馬場でしたが、スタンドの前に並ぶ出店から美味しそうな匂いは、相変わらずで懐かしさを覚えるほどでした。
 さて、腹ごしらえとばかり、いつもの近くの蕎麦屋さんから「親子南蛮うどん」を注文。たっぷり入ったうどんと、美味のかしわ(鶏肉)に、かつおと昆布でしっかりダシを取ったであろう極上のうどんつゆ。これを食べるといつも幸せ気分で競馬に臨めるのです。ゆえにこれをひとつの愉しみに浦和競馬場に来たところもありました。
 とはいえ、実はこの埼玉栄冠賞のメンバーを見たときから、私の脳裏にズシーンと、入って来るものがあったのです。過去にもメンバーを眺めていて、何んともいえないようなトキメキが、頭のテッペンからズンズンと来ることがあっImg_0849_250 たのですが、今回もそれでした。長年培った“勘”のようなものでしょうか。
 そのズシーンと来た馬がドリームトレジャー。この前の札幌戦で走っていたと思ったらいつの間にか南関東、船橋競馬場・佐々木功きゅう舎に転きゅう。JRAでは美浦トレセンの阿部きゅう舎に所属。1000万を勝ったときは朝日杯FS1番人気のスズジュピターをちぎり捨て独走。まだ5歳で4勝の実績。2走前の函館、漁火ステークス(準オープン・芝1800m)では、クラシック級の逸材、トーセンジョーダンや、重賞3、4着のミッキーパンプキン級を相手に、見せ場十分の0秒8差8着。この内容から復調なったと判断。
Img_0851_180  それではダートはどうか、というと、これまでダートは1度だけ経験。16頭立ての9着に敗れましたが、もっとも当時は芝でも未勝利で8、9、13着と惨敗続き。体調とか精神面で完成途上だったようです。1回しか走ってないので未知数ですが、父がパワー型のコマンダーインチーフ。更に、前走の札幌ダートの調教でラスト3ハロンが37秒6、ゴール前は12秒1という抜群の時計を計時。ダートの巧みさを披露。
 そして9月の浦和の調教試験では馬なり状態で楽々一発パス。当日の具合、感じさえ掴めれば勝負になる、いや勝ち負けできると判断。そのドリームトレジャーは本多騎手を背に、当日の返し馬で馬場を確かめ、馬に確認させるように入念な調整。馬体重がプラス3K。仕上がりは申し分なし。
 相手はマーキュリーCでカネヒキリを相手に、離されたとはいえ2着だったブルーラッド。顔ぶれがグンと弱化しているし、強敵はこの馬しかいない!この2頭でいこう、と決めて発売窓口に直行。
 結果はその通りでした。単勝1・9倍と圧倒的な支持を集めたブルーラッドが3角で先頭 Img_0856_250 に並びかける強気の競馬。それをマークしていた4番人気のルクレルクの戸崎騎手がピタリと直後につき直線。インコースの好位置に早目に進出したのが、お目当てのドリームトレジャー。54Kという斤量面の有利さもあって、追い出されるとグングン加速。外のブルーラッドを一気に抜き去ってゴールイン。
 ホンダ!ホンダ!の連呼に応えてくれたドリームトレジャー。そして思わずガッツポーズ。周りの人からも「おめでとうございます。わたしも獲りました!」という声も。
 単勝が2410円、馬複(馬連)6300円。3連複が1万3680円。そして3連単は14万3220円。穴党には堪えられない配当が並びます。
Img_0859_250_3   ウイナーズサークル横では佐々木調教師、丸山埼玉新聞会長と関係者が記念撮影。そして帰りは浦和の蟹料理の店で祝杯。ああ、思い出の幸せな一日でした。ハイ。

Img_0901_320