競馬道OnLine
アベコーのハッピー競馬
競馬評論家 阿部幸太郎 公式ブログ
1番人気キセキの惨敗にブーイング!!
2018年3月29日
春の天皇賞の前哨戦「日経賞」は、香港ヴァーズ以来の実戦となった古馬陣の大将格キセキが9着に惨敗。スタートで遅れたキセキはいつものように後方で展開。内から前に出て来たロードヴァンドールを制して主導権を主張したガンコ。 ところが、事態は予測できない展開となりました。キセキが1週目の2コーナーをまわると、外をグングンと前に出て行きます。それでガンコの2番手か、と見ていると、なんとガンコに変わって先頭。ビックリする藤岡祐騎手。そこから一気にガンコ以下を引き離して行くのです。
まさにイチかバチかの戦法。そして4コーナーを少し外目でまわるキセキ。そこへ2番手のガンコが突っ込んで一気に先頭を奪い返しました。 ゴール前で粘るロードヴァンドール、そしてゼーヴィントが2番手に上がって来ましたが、直線外から一団が強襲。一番外の私の◎サクラアンプルールが、2着に上がれそうな勢いでしたが、その内から伸びたチェスナットコートが並んで2着ゴールイン。 優勝はガンコ。年末に1000万を勝ち上がったばかり。まさに素質開花の春です。いよいよ天皇賞・春に出陣。また春の乱となるでしょうか。
一方、1番人気のキセキは9着。惨敗でした。なんとも理解不能なルメール騎手の騎乗。ファンのブーイングもわかる気持ちがします。 また、2番人気のトーセンバジルは2着争いにいましたが5着に敗退。古馬戦線は不安定です。
Category:
競馬
/
1番人気レッドファルクス不発の高松宮記念!!
2018年3月29日
昨年の優勝馬セイウンコウセイ。当時2着だったレッツゴードンキ、3着レッドファルクス。この3頭が揃って今年も参戦して来ました。 昨年は小雨が降りしきる稍重馬場。今年は良馬場発表。ところが、昨年の勝ちタイムが1分8秒7(前半3F33秒8)だったのに対し、今年は1分8秒5(前半3F33秒3)と同じような時計。良馬場と思っていたら芝の泥が蹴上がる道悪に近い馬場コンディションだったのかも知れません。
それは1番枠から飛び出したセイウンコウセイが、4コーナーで内ピッタリではなく内をあけ、3分どころを選択したのです。これは明らかに馬場を意識した騎乗だったと思います。 逃げるセイウンコウセイに外からダイアナヘイローが並びかける展開。ブリザードが4、5番手の好位。直後に内からナックビーナスとファインニードル(2番人気)が外。それを前に見て3番人気のレッツゴードンキ。中団の内に今一息スタートが甘かった私の期待ダンスディレクター。 ところが、外からレーヌミノルとジューヌエコールがダンスディレクターの前に入ろうとして、ダンスディレクターの武豊騎手が立ち上がる格好で手綱を引きます。頭を上げるダンスディレクター。結果的にこれが致命的でした。
そしてレッドファルクスは最後方から2番手。いつもの位置とはいえ、やや消極的な印象がありました。 4コーナーで内をあけて先頭のセイウンコウセイ。外に並んだダイアナヘイロー。セイウンコウセイの内から直線中程で仕掛けて先頭に立ったレッツゴードンキ。その内からダンスディレクター。外からブリザードも懸命に前を追います。その外に追い上げて来たのがナックビーナスと外のファインニードル。 先頭に立ったレッツゴードンキがしぶとく頑張っているところに、一番外のファインニードルが鋭く伸びて馬体がピッタリと合わさったところがゴールでした。
写真判定はファインニードルがハナ差だけ抜け出て優勝。レッツゴードンキは昨年に続き惜しい2着。ファインニードルと並んで伸びて来たナックビーナスが、内のダンスディレクターを半馬身差抑えて3着。 逃げたセイウンコウセイが6着で、直線17番手、馬群の中から追い上げたレッドファルクスは8着に敗退。馬場コンディション、位置取りが大きく左右した今年の高松宮記念だったと思います。 優勝したファインニードルは初GI制覇。前走のシルクロードSの圧勝が本物だった印象があります。 また、私が推したダンスディレクターは4着。3角手前で外からレーヌミノルとジューヌエコールが、内側に急に内側に進路を取ったことが致命的でした。8歳馬で連続して使えないタイプ。それゆえ、今回の不利は手痛たかったと考えています。
Category:
競馬
/
138 / 598
« 先頭
«
...
10
20
30
...
136
137
138
139
140
...
150
160
170
...
»
最後 »
プロフィール
阿部幸太郎
競馬評論家
[略歴]
1972年~2001年9月 ホース・ニュース(株)勤務
ホース・ニュース『馬』「穴党専科」 予想担当
2001年10月~2006年3月 夕刊フジ「アベコーのハッピー競馬」・連載予想
2007年8月~2009年11月「内外タイムス」にて連載予想
アベコー関連リンク
アベコーの競馬大予想
アベコー渾身の大予想を配信中!
アベコー競馬大予想 e-shinbunサービス
コンビニでプリントできるサービスです
2025年6月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿
初重賞制覇!ニューコンビで梅雨空の下で大外一気!!
GI連勝!マイルの女王が新たな恋人で衝撃の快走!!
涙の別れもあった史上まれにみる大激戦の日本ダービー!!
あの女傑アーモンドアイを超えるか!新女傑Lの凄さ!!
待ちに待ったGI制覇!テン乗りで決めた嬉しい10勝目の栄冠!!
Views
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
カテゴリー
アベコーインフォメーション
ギャンブル
競馬
検索:
Copyright © intergrow Inc. All Rights Reserved.