競馬道OnLine
アベコーのハッピー競馬
競馬評論家 阿部幸太郎 公式ブログ
未勝利よりも遅かった重賞・中山牝馬Sにビックリ!!(>_<)
2017年3月17日
まったく見るべきものがなかったのが「中山牝馬S」でした。優勝したのがトーセンビクトリー(5番人気)。終始3番手のインをキープ。直線中程で抜け出して外から追い込んだマジックタイム(1番人気)をクビ差振り切り初重賞制覇となりました。 このレースは中山芝1800mの内回り。ポジション取り、小回りということから、それなりのペースで流れるものですが、今回はプリメラアスールが主導権を主張すると、サンソヴァールが2番手で折り合いに専念。その内側にいたトーセンビクトリーも、これ幸いとばかりにガッシリと抑えます。外から好位を狙っていたパールコード(2番人気)もピタッと張り付いて末脚を温存。 その直後のインにはクインズミラーグロ。追い込みのハピネスダンサー、外にウインリバティ辺りまでが好位。出負けしたマジックタイムは中団の外。その内側にビッシュがいます。後方にデニムアンドルビーが追走。
前半の3Fが37秒8、半マイルで50秒2、1000m通過は62秒4。もの凄いスローペースです。ちなみに前日の未勝利戦が37秒2-49秒4-61秒3。 中山牝馬Sは、なんと未勝利よりも遅いペースだったのです。まさに驚きのスローペースでした。その緩いペースで、トーセンビクトリーは3番手の経済コースを走り、追い出したところがゴール前だった。そんな印象が強く残ります。 1番人気とはいえ外から追い込んだマジックタイムは良く走りました。また、5着に押し上げたデニムアンドルビー、6着ウキヨノカゼ。勝ち馬と0秒2差。この馬たちが見どころのあった馬でした。 あまりにもスローの展開で、とくに参考にもならなかった中山牝馬S。この結果はあまり参考にはなりません。当然、1分49秒4も遅い平凡なタイムでした。
Category:
競馬
/
浜中騎手は桜花賞TRで何故左ステッキだったのだろうか?
2017年3月16日
驚きました。桜花賞トライアル「フィリーズレビュー」のことです。4コーナー手前を外から一気に浮上した1番人気のレーヌミノル。直線に入ると、浜中騎手が手綱をしごきながら内側に寄れて行きます。ステッキを左手に持ったままで、矯正する姿勢が見られません。 好位からインサイドを抜け出しかけて来たジューヌエコールに向かって、横から直接接触するようなシーン。ビックリした北村友騎手が慌てて手綱を引きます。これに頭を上げてブレーキのジューヌエコール。 インコースを懸命にラストスパートのレーヌミノル。態勢を立て直して追い出すジューヌエコール。その時でした。大外から鋭く伸びてきたのが2番人気のカラクレナイ。勢いは歴然。ゴール前であっという間に捉えて初重賞勝ち。
2着はレーヌミノルがそのまま粘りこみ。3番手に内から上がったジューヌエコールをゴール前で一気に捉えたゴールドケープが3着。ここまでが桜花賞出走の権利。 4着にジューヌエコール。直線で致命的な不利を受けながら頑張りました。これまで3勝、デイリー杯2歳Sの勝ち馬で、桜花賞出走は問題ないとしても、この明らかなラフ行為に“降着”という裁定は取られませんでした。 もし、ジューヌエコールが1、2勝馬で、重賞未勝利だとしたら、この4着は桜花賞出走が絶望的になります。 それにしても、浜中騎手はレーヌミノルが直線外から内に斜行したときに、ステッキを右手に持ち変えるなどをして、何故、矯正をしなかったのでしょうか。大きな疑問が残ります。 浜中騎手は昨年秋のマイルCSでも、逃げ切ったミッキーアイルがゴール前で外側に寄れて直後で展開していたネオリアリズム(3着)等を妨害。ネオリアリズムのムーア騎手が手綱を引くシーンがありました。
このいずれものレースが、生憎、私の◎が被害を受ける形となりましたが、今回の明らかな妨害行為は、私個人の見方をすれば降着に匹敵するものだと思います。何故ならば「やったもん勝ち」の風潮は絶対に許してはなりません。 そして、カラクレナイの勝ちタイム1分21秒0は、ここ10年でベストタイムとなりました。まさに桜花賞の目玉的存在です。
Category:
競馬
/
170 / 598
« 先頭
«
...
10
20
30
...
168
169
170
171
172
...
180
190
200
...
»
最後 »
プロフィール
阿部幸太郎
競馬評論家
[略歴]
1972年~2001年9月 ホース・ニュース(株)勤務
ホース・ニュース『馬』「穴党専科」 予想担当
2001年10月~2006年3月 夕刊フジ「アベコーのハッピー競馬」・連載予想
2007年8月~2009年11月「内外タイムス」にて連載予想
アベコー関連リンク
アベコーの競馬大予想
アベコー渾身の大予想を配信中!
アベコー競馬大予想 e-shinbunサービス
コンビニでプリントできるサービスです
2025年6月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿
初重賞制覇!ニューコンビで梅雨空の下で大外一気!!
GI連勝!マイルの女王が新たな恋人で衝撃の快走!!
涙の別れもあった史上まれにみる大激戦の日本ダービー!!
あの女傑アーモンドアイを超えるか!新女傑Lの凄さ!!
待ちに待ったGI制覇!テン乗りで決めた嬉しい10勝目の栄冠!!
Views
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
カテゴリー
アベコーインフォメーション
ギャンブル
競馬
検索:
Copyright © intergrow Inc. All Rights Reserved.