fbpx

最後の大一番も牝馬タイフーンが席巻!!

  総決算の「有馬記念」。引退したアーモンドアイ。そして3歳3冠馬のコントレイルと、牝馬のデアリングタクト。令和2年を代表する千両役者の姿は、そこにはありませんでした。

  天皇賞(秋)でアーモンドアイに肉迫したフィエールマン、そしてクロノジェネシス。この2頭がジャパンCをパスして、有馬記念一本に臨んで来ました。むろん、人気はこの2頭で、宝塚記念を制した牝馬クロノジェネシスが1番人気。

ジャパンCはキセキが玉砕的なハイペースで飛ばし、上位を占めた馬たちは予想以上の激走を強いられて、その疲労で有馬記念は無理と、私が思っていたらカレンブーケドールとキセキが参戦。目一杯の力走の直後にもかかわらず、そのカレンブーケドールが3番人気の支持。

明らかにフィエールマン、クロノジェネシスの一騎討ちの様相でした。私は多くの可能性を持つ3歳の川田・オーソリティに熱視線。

  そんな中で「有馬記念」はスタートしました。先行するはずだったキセキが、持病の悪癖が出てスタートで遅れて後方。

  ハビットの内田騎手は手綱をしごきながら内から先頭に飛び出して行きます。強力な同型馬が見あたらないことから内枠のブラストワンピースが意表を突く2番手。外に馬体を併せたオーソリティ。スタートでキセキが遅れたことを見たルメール騎手のフィエールマン。遅いペースになることを危惧して、早めに2番手争いに加わります。

待機組のワールドプレミアも遅くなるペースを案じて好位をキープ。カレンブーケドールや、ラッキーライラックが中団で、その背後にはクロノジェネシス。さらに後方にはサラキア、ラヴズオンリーユー、ユーキャンスマイルが待機。

4コーナーで逃げるハビットにフィエールマンが接近。今にも抜け出すかの勢い。そして、その外からカレンブーケドール。その外から力強く押し上げて来たクロノジェネシス。また、内の2、3番手にいたオーソリティは、外から後続馬にワッと来られると、悪化した馬場コンディションのインで意気消沈したかのような走法。

内側を通ったフィエールマンがラストスパート。すると外からクロノジェネシスが忍び寄ります。ここでカレンブーケドールはギブアップ。内からフィエールマン、外から肉迫するクロノジェネシス。両者の激しい叩き合いは、そのクロノジェネシスに軍配。

ゴール寸前で大外から強襲したのが牝馬サラキア。直線は前の馬を全てのみ込みそうな勢いを見せましたが、クビ差まで詰め寄ったところがゴール。惜しくも2着でした。牝馬によるワン・ツー。クビ差でフィエールマン。

  高く掲げた左手でガッツポーズの北村友騎手。1番人気の重圧から解き放たれると、満面笑みで、喜びのパフォーマンスを、何度も見せてアピールしていました。

1、2着がクロノジェネシスとサラキア。アーモンドアイを筆頭に今年を席巻した牝馬軍団。その旋風は最後の大一番も締めました。  

◎未勝利馬の大胆なレコード勝ちに私も歓喜!!

     「これは来る!」私の脳裏を過った馬が、栄光のGIゴールをトップでテープを切りました。

2歳チャンプ決定戦「朝日杯FS」。ダノンプレミアム、アドマイヤマーズ、サリオスとクラシックに直結する重要な一戦。

  私の予想は◎グレナディアガーズ。3戦目で未勝利を勝ち上がったばかりですが、そのときのレベルが群を抜いていたのです。

2、3番手から直線でアッサリ抜け出すと、余裕綽々にアッサリ3馬身差のワンサイド。1400mの時計が1分20秒4、ラストが最速の34秒3。同じ日のファンタジーSをレコード勝ちしたメイケイエールが1分20秒1。翌日の道頓堀S(古馬3勝クラス)を勝ち上がったジョーアラビカが1分20秒7。これらの馬たちと比較しても馬なりで遜色ないタイム。これは大変な馬だ!私は胸騒ぎが止まりませんでした。

そして枠順が2番枠。好位で対応できるグレナディアガーズにとっては願ってもない枠でした。人気は7番人気。

レースは主導権を取ったブルースピリットの外からルメール騎手のモントライゼ(4番人気)が一気に先頭に立ちます。そして加速するように後続との差をグングンと広げ、前半の半マイルが45秒2。1000m通過が56秒9。とんでもないハイペースです。

ブルースピリットが2番手。直後にグレナディアガーズとショックアクション。グレナディアガーズの真後ろをピタリと追走する僚馬バスラットレオン。ここには3番人気のホウオウアマゾンもいます。

中団に控えた1番人気のレッドベルオーブ。それをマークする形で出遅れたステラヴェローチェ(2番人気)。

4コーナーから直線にかけて、ブルースピリットの外からグレナディアガーズが出撃態勢OK。真後ろがバスラットレオン。その内がショックアクションはギブアップ気味。同様にホウオウアマゾンも激しくステッキが飛びます。そして外からレッドベルオーブ。外に出せなかったステラヴェローチェは仕方なく進路を内に選択。

ラスト200mのハロン棒を過ぎてグレナディアガーズの川田騎手がラストスパート。一気に先頭に躍り出ます。そこへ内のブルースピリットの外を通りステラヴェローチェが猛追。バスラットレオンもしぶとく頑張っていましたが、一番外からようやくレッドベルオーブが肉迫。

抜け出したグレナディアガーズが着差以上の完勝。ステラヴェローチェが2着。バスラットレオンをようやく捉えたレッドベルオーブが3着。5着がブルースピリット。ホウオウアマゾンが9着で速いペースで逃げまくったモントライゼは10着。

  1分32秒3のレコード勝ち。私的に自信があった予想とはいえ、このレコードにはビックリ。逃げたモントライゼが速いペースで引っ張ったこともありますが、古馬準オープンのサンタクロースHで優勝したトリプルエースの1分32秒6を上回るタイム。楽しみな2歳グレナディアガーズです。

  単勝1750円。馬単1万4610円。3連単は5万1360円。美味しい配当となりました。