fbpx

Author Archives: 競馬道OnLine

マイルCS辻三蔵◎○、KOL編集部○◎△的中!

11月 23rd, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教分析好走・的中情報 - (マイルCS辻三蔵◎○、KOL編集部○◎△的中! はコメントを受け付けていません)

調教マスターを使った調教分析予想・日曜速報を紹介します。

まさに神がかり!混戦マイルCSを辻三蔵は◎○で
KOL編集部は○◎△で的中

マイルCS(G1) 京都・日曜11R 芝1600m

【結果】辻三蔵・単勝8人気1着・単勝1,810円
KOL編集部○◎△で3連複25,760円!

ここでは、KOL編集部による競馬道OnLine G1特集の原稿を特別に紹介する。

栗東坂路調教馬が優勢

調教マスタープログラムメンバーのみに配信している辻三蔵氏の解説原稿ではマイルチャンピオンシップについて
2008年以降、マイルチャンピオンシップでは栗東坂路調教馬が[6・3・2・32](勝率14%、複勝率26%)の好成績を収めている。単勝回収率210%が示す通り、栗東坂路調教馬の単勝を全頭買ってもプラス収支になるのは驚きだ。(辻チェックポイント1)
2008年以降のレースラップを調べると、レコード決着の2010年を除けば、2F目からゴールまで11秒台のハイラップを刻んでいる。前半1000m通過が58秒台でも上がり600mは34秒台と速いので、調教でもスピードの持続力が要求される。と書いている。

また、調教パターンを調教コース:栗東坂、調教の脚いろ:一杯、4Fタイム:51秒0~53秒9、3Fタイム:37秒0~39秒0、1Fタイム:12秒9以内に設定した場合、勝率32%(6勝、単勝回収率475%)、複勝率は47%(複勝回収率160%)に跳ね上がると辻さんは検証する。
(辻チェックポイント2)

これをクリアしたのはダイワマッジョーレ、ダノンシャーク、ホウライアキコ、フィエロの4頭。

他のコースでは……

栗東坂路以外の成績は散々だが、10年6人気3着ゴールスキーは栗東Pを使用。栗東Pは(0015)だけに信用度は低いが、3着の可能性ならある。(編集部チェックポイント1)

[該当馬]サンレイレーザー

さらに、騎乗騎手がレースで騎乗した場合で、栗東坂路で追った場合は4-0-1-16/21 で単勝回収率368.6%となる(編集部チェックポイント2)

[該当馬]グランデッツァ、トーセンラー、ミッキーアイル

最後に今年秋の京都マイルの傾向を見る。本年10月以降の京都芝マイル戦(1000万条件以上)は3鞍あり、栗東CWが(0-3-1-5)・連対率33.3、複勝率44.4%と勝ち鞍こそないこそ好調。

[該当馬]タガノグランパ

【結論】 (辻チェックポイント2)をクリアした中から上がり1Fタイムも抜群のフィエロが本命。
対抗に同じく(辻チェックポイント2)をクリアしたダノンシャーク。

◎(8)フィエロ
○(12)ダノンシャーク
▲(13)トーセンラー
△(3)グランデッツァ
△(15)ミッキーアイル
×(11)クラレント
×(1)ホウライアキコ
×(17)サンレイレーザー
×(16)タガノグランパ

馬連(15点)
8⇒12、13、3、15、11、1、17、16
12⇒13、3、15、11、1、17、16

3連複:フォーメーション(計37点)
1頭目:8、12
2頭目:8、12、13、3、15
3頭目:8、12、13、3、15、11、1、17、16

競馬道OnLineG1予想:原稿より)

[速報]調教分析好走・的中情報【2014/11/23】

11月 23rd, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教分析好走・的中情報 - ([速報]調教分析好走・的中情報【2014/11/23】 はコメントを受け付けていません)

監修者の辻三蔵さんの調教分析予想好走・的中情報日曜速報を紹介します。

得意の2歳戦で日曜は赤松賞◎4人気で堂々1着!
◎○▲の大本線で3連単10,090円!

からまつ賞 東京・土曜9R 芝1400m

【結果】単勝4人気1着・単勝660円 ◎○▲で3連単10,090円!

さらに強くなる ◎ディアマイダーリン 横山典騎手が導く

菊沢隆徳厩舎は今年の23勝中9勝を調教師自ら追い切りに騎乗して挙げている(11月16日現在)。騎手時代にJRA639勝を記録した手腕を如何なく発揮しているが、その内、3勝が義兄の横山典騎手なのが興味深い。
◎ディアマイダーリンは横山典騎手が初騎乗。1週前追い切りで横山典騎手に感触を確かめて貰い、最終調整は菊沢調教師が手綱を取り、完璧に仕上げた。前回の南馬場芝コースから坂路調教に切り替えたのは地力強化の証し。3戦目で初勝利を挙げたが、父ハーツクライ×母父キングマンボの重厚感溢れる血統背景からも成長力が伝わってくる。

横山典騎手と言えば、ワンアンドオンリー(日本ダービー)、ジャスタウェイ(中山記念)を重賞勝ちに導いたハーツクライ産駒の伝道師。巧みな手綱捌きで勝利を引き寄せる。

◎ディアマイダーリン
○テンダリーヴォイス
▲カービングパス
☆ダイワバーチュー
△ホワイトエレガンス
△アドマイヤピンク
△ギンザヴィクトリア

(馬連)3→2・6・9・4・10・5
(3連複)3→2・6・9・4・10・5
(3連単)軸1頭マルチ3→2・6・9・4・10

競馬道OnLineプレミアム予想:原稿より)

調教パターン情報【2014/11/22】

11月 22nd, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教パターン情報 - (調教パターン情報【2014/11/22】 はコメントを受け付けていません)

明日23日自信のレースはマイルチャンピオンシップ です。

花園S 京都・日曜10R ダ1900m

<好走パターン>

2014年京都ダ1900m戦
・栗東坂路
・一杯
・2Fタイム 24.5~25.5
・1Fタイム 12.4~13.0
[2-1-1-10/14] と好成績

→馬名を知りたい方は競馬道調教マスターへ

マイルCS(G1) 京都・日曜11R 芝1600m

<好走パターン>

2008年以降マイルCS
調教コース:栗東坂路
調教の脚いろ:一杯
4Fタイム:51秒0~53秒9
3Fタイム:37秒0~39秒0
1Fタイム:12秒9以内

→馬名を知りたい方は競馬道調教マスターへ

3歳上500万下 東京・日曜12R 芝1800m

<好走パターン>

2014年の東京芝1800m 3歳上 500万条件
美浦南W
馬ナリ
1Fタイム 13.1~13.6
[2-1-1-3/7] と好成績

→馬名を知りたい方は競馬道調教マスターへ

[速報]調教分析好走・的中情報【2014/11/22】

11月 22nd, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教パターン情報 - ([速報]調教分析好走・的中情報【2014/11/22】 はコメントを受け付けていません)

監修者の辻三蔵さんの調教分析予想好走・的中情報土曜速報を紹介します。

得意の2歳戦で◎2着!○◎☆で3連単19,860円!

からまつ賞 東京・土曜9R 芝1400m

【結果】単勝5人気2着・○◎☆で3連単19,860円!

必殺調教を実施 ◎ダイトウキョウ 距離短縮で一変を狙う

◎ダイトウキョウは体力強化のために1週前追い切りでは坂路(1本追い)→南馬場ウッドコース(6F追い)のインターバルトレーニングを取り入れた。関東では宗像厩舎や斎藤誠厩舎が実践しているが、戸田厩舎では「異例の試み」だ。ウッドコースの追い切りでは横山典騎手を背に、ソールインパクト(東京スポーツ杯2歳S出走)とビッシリ併せて気合を注入した。体力強化に務める姿勢に勝負気配が伝わってくる。
アイビーS(5着)の敗因は南馬場芝コースで追い切ったことに尽きる。08年以降、戸田厩舎が南馬場芝コースで直前追い切りを行った場合は[0・0・0・7]と良績は皆無(11月16日現在)。体調面に不安があったから普段通りの調教ができなかったのだろう。
気性が勝ったタイプなので現状では芝1400mがベスト。「必勝調教」&「距離短縮」で激変する。

自信度 B

◎(7)ダイトウキョウ
○(8)ショウナンアデラ
▲(12)アンブリカル
☆(1)ドルメロ
△(10)グレイトチャーター
△(6)ラタナキリ
△(3)ダイワエキスパート

馬連 7⇒8・12・1・10・6・3
3連複 軸1頭流し
軸7 相手8・12・1・10・6・3(計15点)
3連単 軸1頭マルチ
軸7 相手8・12・1・10・6(計60点)

競馬道OnLineプレミアム予想:原稿より)

調教パターン情報【2014/11/21】

11月 21st, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教パターン情報 - (調教パターン情報【2014/11/21】 はコメントを受け付けていません)

明日22日自信のレースはからまつ賞 です。

からまつ賞 東京・土曜9R 芝1400m

<好走パターン>

10年以降過去4回
1)美浦坂路
2)馬ナリ
3)1Fタイム 12秒4~6
[0-2-1-2/5] と好成績

→馬名を知りたい方は競馬道調教マスターへ

もちの木賞 京都・土曜9R ダ1800m

<好走パターン>

2008年以降もちの木賞
1)栗東CW
2)稍一杯
3)良馬場
[1-1-0-0/2] と好成績

→馬名を知りたい方は競馬道調教マスターへ

南武特別 東京・土曜10R 芝2400m

<好走パターン>

08年以降過去4回
1)美浦南W
2)一杯
[1-1-1-1/4] と好成績

→馬名を知りたい方は競馬道調教マスターへ

【お詫び】調教パターン情報【11/16】の未更新

11月 21st, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教パターン情報 - (【お詫び】調教パターン情報【11/16】の未更新 はコメントを受け付けていません)

平素より
競馬道調教マスターをご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。

11月15日更新予定であった
日曜分の調教パターン情報が更新できておりませんでした。

もし、更新されていない場合、お気づきの方は
keibasupport*intergrow.co.jp
までメールを頂戴できますと幸甚です。
(*を@に変更して送信してください)

今週3日間は抜かりなくパターン情報を更新してまいりますので
引き続きご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

【一杯いっとく?】マイルチャンピオンシップ

11月 17th, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教パターン情報 - (【一杯いっとく?】マイルチャンピオンシップ はコメントを受け付けていません)

今週のマイルチャンピオンシップにも好走馬に絶対的な条件がありました。
月曜の昼間からすみませんが……。

エリザベス女王杯的中!調教分析好走・的中情報

11月 16th, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教分析好走・的中情報 - (エリザベス女王杯的中!調教分析好走・的中情報 はコメントを受け付けていません)

調教分析予想好走・的中情報日曜速報を紹介します。

栗東CW調教好走パターンの読みどおり、
○ラキシスが1着&◎ディアデラマドレが3着
競馬道OnLine編集部の調教マスター予想が
エリザベス女王杯○△◎で的中!

エリザベス女王杯(G1) 京都・日曜11R 芝2200m

【結果】○△◎で3連複3,030円的中!

エリザベス女王杯は持久力勝負

競馬道調教マスタープログラムメンバーだけに先行して紹介している
辻三蔵さんのエリザベス女王杯の好走パターンの一例を紹介すると、
08年以降、調教パターンを
調教コース:栗東坂路、4Fタイム:52秒0~53秒0、1Fタイム13秒0~13秒5 と設定した場合、
[2・0・1・0](複勝率100%。複勝回収率593%)の好成績。
これは持久力強化を主体にしたメニューとのこと。
天皇賞秋同様、エリザベス女王杯も中距離のスタミナ消耗戦。
スピードだけでなくスタミナも必要であることの裏返しだろう。 →<辻チェックポイント1>
また、【栗東CWではラスト11秒台が必要】という点も辻さんは指摘。
調教コース:栗東CW、調教の脚いろ:馬なり、4Fタイム:54秒5以内、3Fタイム:39秒9以内、1Fタイム:11秒9以内、コース取り:7~9分目、厩舎:角居勝彦に設定すると、2戦2連対。→<辻チェックポイント2>

今秋のG1はこれまでに来ていないコースでの追い切り馬が来る?

では、編集部のチェックに入る。
調教マスターを利用したG1予想では秋華賞、天皇賞・秋の2レースのみを外しているが、
その2レースに共通するのが
『当該レースの過去好走調教コースでないコースでの初好走であった』
という点である。
1)秋華賞 ショウナンパンドラ 栗東坂路2回追い
2)天皇賞・秋 スピルバーグ 美浦坂路
今回あえて、過去好走例がない追い切りコースをピックアップしてみた。
1)栗東P、2)美浦坂路、3)栗東坂路2回、4)美浦南P、5)美浦芝
このうち、これまで出走のないコースに限定すると
5)美浦芝 となる→<編集部チェックポイント1>

【該当馬】ホエールキャプチャ

また、今年2014年の京都芝2200m~芝2400m・準オープン以上での調教コース毎の成績を見ると
辻さんがチェックした栗東坂路、CW以外では
オメガハートロック 美浦坂路(0-0-0-6)、

→見送り

グレイスフラワー 美浦南W (0-0-0-2)、
ヌーヴォレコルト 美浦南W (0-0-0-2)

→見送り

ブランネージュ 栗東P(1-1-0-8)、
サンシャイン 栗東P(1-1-0-8)

※連対条件 9分どころ ラスト1F11秒台前半→<編集部チェックポイント2>

【該当馬】ブランネージュ

というわけで最終結論は
<辻チェックポイント2>をクリアしたディアデラマドレ、ラキシスを軸に
<辻チェックポイント1>をクリアしたレッドリヴェールを3番手に。
そして、まだ来ていないコースということで<編集部チェックポイント1>美浦芝の ホエールキャプチャを穴馬として推奨し、押さえる。
これに人気馬、チェックポイント通過馬を交えた買い目とする。

予想印

◎(15)ディアデラマドレ
○(1)ラキシス
▲(11)レッドリヴェール
△(5)ヌーヴォレコルト
△(12)ショウナンパンドラ
☆(9)ホエールキャプチャ
×(17)ブランネージュ
×(6)メイショウマンボ
×(16)スマートレイアー

買い目

馬連(計15点)
軸15 相手1、11、5、12、9、17、6、16
軸1 相手11、5、12、9、17、6、16
3連複(計49点)
フォーメーション
1頭目:15、1
2頭目:15、1、11、5、12、9、17、6、16
3頭目:15、1、11、5、12、9、17、6、16

競馬道OnLine・G1特集エリザベス女王杯:原稿より)

使っている人は結果を出しています。今すぐ競馬道調教マスターを試してください

[速報]調教分析好走・的中情報【2014/11/16】

11月 16th, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教分析好走・的中情報 - ([速報]調教分析好走・的中情報【2014/11/16】 はコメントを受け付けていません)

監修者の辻三蔵さんの調教分析予想好走・的中情報日曜速報を紹介します。

tvk賞で◎2着!○◎で馬連1,570円!

tvk賞 東京・日曜9R 芝2000m

【結果】単勝6人気2着・○◎で馬連1,570円!

ベストの芝2000m ◎アウトオブシャドウ きっちり仕上がった

福山競馬出身の岡田騎手は移籍直後から藤原英厩舎の調教を手伝っている。癖馬を操る技術に長けており、今年の調教騎乗成績は[3・5・0・15](勝率13%、連対率35%)と好成績を収めている(11月9日現在)。その内、岡田騎手のレース騎乗馬(0・0・0・7)を除くと、連対率は50%に跳ね上がる。岡田騎手が藤原英厩舎の追い切りに騎乗した場合は「調教専門」のときに狙った方がいい。
◎アウトオブシャドウは岡田騎手(レースは石橋脩騎手)が2週連続、追い切りに騎乗。今週のCWコースでは自己ベストに迫る6F81秒0の好時計をマーク。ラスト1F12秒2(脚色:一杯)と鋭く反応して、セイルラージ(古馬オープン)を4馬身突き放した。
調教パターンを調教コース:栗東CW、調教の脚いろ:一杯、1Fタイム:12秒3以内に設定した場合、3戦2勝(勝率67%、単勝回収率960%)。集中力を欠く面があるので一杯に追うことで走る気を促している。
前走の北海ハンデキャップ(札幌芝2600m9着)は明らかに距離が長かった。今回はベストの芝2000m(4戦2勝)に替わる。勝負駆けの一戦だ。

自信度 B

競馬道OnLineプレミアム予想:原稿より)

[速報]調教分析好走・的中情報【2014/11/15】

11月 15th, 2014 | Posted by 競馬道OnLine in 調教分析好走・的中情報 - ([速報]調教分析好走・的中情報【2014/11/15】 はコメントを受け付けていません)

監修者の辻三蔵さんの調教分析予想好走・的中情報土曜速報を紹介します。

武蔵野Sで◎2着!△◎☆で3連複32,590円!

武蔵野S(G3) 東京・土曜11R ダ1600m

【結果】単勝1人気2着・△◎☆で3連複32,590円!

必勝調教パターン ◎エアハリファ

三浦皇成騎手はレース騎乗馬の直前追い切りに乗った場合、22勝(勝率16%)を挙げている(14年1月5日~11月9日現在)。全勝利数(63勝)の3分の1を占めており、騎乗馬の状態を完璧に把握する感度の良さを示している。
重賞出走馬の調教騎乗成績は[1・4・1・8](複勝率43%)と勝率が低いのは4番人気以下の騎乗馬(14分の13)が大半を占めているからだ。複勝回収率296%が示す通り、人気薄の馬を馬券圏内に導き、3番人気のローブティサージュ(キーンランドC)では確実に勝利を収めている。
三浦騎手は12日(水)、アロマティコ(エリザベス女王杯)、エアハリファ(武蔵野S)の追い切りに騎乗するために栗東に出張。
◎エアハリファは1回目のハロー掛け直後の8時22分に坂路に登場。ラスト2F目に最速ラップの11秒9を刻むと、スピードを持続した状態で最後の1Fを12秒4でまとめた。調教駆けしない馬が三浦騎手の手腕に因り、自己ベストに迫る4F52秒8を記録した。
調教パターンを調教コース:栗東坂、4Fタイム:54秒6以内、1Fタイム:12秒8以内、コース条件:ダ1600m以内に設定した場合、3戦3勝(勝率100%、単勝回収率377%)と完璧な成績を収めている。ダ1400~1600mのオープン特別を3勝している「必勝調教パターン」に当てはまった。
前走のアハルテケS(東京ダ1600m)で破ったベストウォーリアはプロキオンS、南部杯を連勝した実力馬。「オープン大将」の肩書きはもういらない。調教名人の三浦騎手が悲願の重賞初制覇に導く。

自信度 A

◎(1)エアハリファ
○(2)カチューシャ
▲(5)キョウワダッフィー
☆(3)グレープブランデー
△(4)レッドアルヴィス
△(10)ゴールスキー
△(11)ワイドバッハ

馬連
1⇒2・5・3・4・10・11
3連複
軸1頭流し
軸1 相手2・5・3・4・10・11
(計15点)
3連単
軸1頭マルチ
軸1 相手2・5・3・4・10
(計60点)

競馬道OnLineプレミアム予想:原稿より)